このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
応援コメント
あわねこシェルター便り~医療~
いつも温かいご支援、応援をいただきまして、誠にありがとうございます。
副園長です。本日は、医療面での近況をご報告申し上げます。
たっちゃん

現在、FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療を続けているのは、なかよし学級のたっちゃん。
たっちゃんは後ろ脚の麻痺から始まり、全身の動きが鈍くなっていましたが、治療開始から3日目頃より少しずつ動けるようになり、今も前向きに頑張っています。
ひまわり学級のエレナは、残念ながらFIPのため虹の橋を渡りました。
神経に異常をきたすタイプで、てんかん発作を繰り返しながらも、最期まで本当に一生懸命に生き抜いてくれました。
ミッツ じいじ
ゆき エレナ
この秋は相次いで虹の橋を渡った子をお見送りをいたしました。
・ゆき (白血病からのリンパ腫)
・ミッツ (老衰)
・じいじ (老衰)
相次いで4頭の子を見送ることとなり、寂しさは尽きませんが、最後まで愛情に包まれていました。
虎丸(とらまる)のご報告です。

前回のご報告以降、傷も順調に回復し、ついにケージ生活から解放されました。
外猫出身ということもあり、とても臆病な性格ですが、撫でてあげるとゴロゴロと喉を鳴らして喜びます。これからの猫生に、たくさんの幸せを感じてもらえたら嬉しい限りです。
医療の判断は毎回難しく、どこまで治療を施すべきか悩む日々です。
それでも、皆さまの温かいご支援があるからこそ、できる限りの医療とケアを続けることができています。
一頭一頭の命に向き合える環境を支えてくださることに、心より感謝申し上げます。
コース
500円 / 月

毎月応援500円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
3,000円 / 月

毎月応援3000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定
1,000円 / 月

毎月応援1000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
5,000円 / 月

毎月応援5000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定
10,000円 / 月

毎月応援10000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

キルトで応援:熊本地震被災地の女性や母子支援のために
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

グラミン日本|コロナで困窮する若者・ひとり親の未来を守る。
- 支援総額
- 2,630,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 11/11
熊本の震災復興へ。志あるボランティアに活動機会を提供したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31

愛媛県で観光農園を開園するため、柑橘類の苗木オーナー募集!!
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/1

留学生と日本人が繋がり学び合う「異文化交流シェアハウス」新設
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/29
普通のお寺の仏像のデジタルアーカイブ化に力を貸してください
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/25
野良猫ちゃんの不妊手術~不幸な命が生まれないように~
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/25











