介護施設併設の「子ども未来塾」を正式な学童保育施設にしたい!
介護施設併設の「子ども未来塾」を正式な学童保育施設にしたい!

支援総額

337,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2016年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/ayumino-kodomomirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
和彦
和彦
他に4個のプロジェクトを支援中!16/06/28
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kumasanmama
kumasanmama
16/06/27

頑張ってください!

はっつあん

本事業の成功と全体構想の充実発展を念じて進もう!

幸せ長屋の住人に 俺は なるっ!!

税理士法人きらめき
税理士法人きらめき
他に1個のプロジェクトを支援中!16/06/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

関口倉太郎
関口倉太郎
他に80個のプロジェクトを支援中!16/06/26
他に80個のプロジェクトを支援中!

もう一度、ほんのちょっとだけお手伝いします。

やっさん@笑
やっさん@笑
他に6個のプロジェクトを支援中!16/06/26
他に6個のプロジェクトを支援中!

これくらいしかできませんが、応援しています。

頑張ってください!

大茶会
大茶会
他に104個のプロジェクトを支援中!16/06/19
他に104個のプロジェクトを支援中!

応援しています。

西山 智也
西山 智也
他に19個のプロジェクトを支援中!16/06/07
他に19個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

YUKI
YUKI
他に1個のプロジェクトを支援中!16/06/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

柳瀬幸子
柳瀬幸子
他に3個のプロジェクトを支援中!16/06/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

これからも、地域の子ども達の育つ環境が良くなるように頑張っていきましょう。

姐もね
姐もね
他に4個のプロジェクトを支援中!16/05/25
他に4個のプロジェクトを支援中!

こういう施設が増えると素敵ですね。応援しています。

森松 千恵

頑張ってください!

田島
田島
他に44個のプロジェクトを支援中!16/05/20
他に44個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

なか
なか
他に2個のプロジェクトを支援中!16/05/12
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

吉崎 裕一
吉崎 裕一
他に1093個のプロジェクトを支援中!16/04/11
他に1093個のプロジェクトを支援中!

微力ながら、応援させていただきます。

守屋 将志

頑張ってください!

清風生八極
清風生八極
他に325個のプロジェクトを支援中!16/04/11
他に325個のプロジェクトを支援中!

世代をこえた交流、素晴らしいですね。

林 沙苗
林 沙苗
16/04/06

応援してます

有賀 千洋

頑張ってください!

Mariko Takakuwa
Mariko Takakuwa
他に21個のプロジェクトを支援中!16/04/04
他に21個のプロジェクトを支援中!

とても良いことだと思います。そこに、保護犬も居たら理想的!

応援します。

Satoko Nakamura
Satoko Nakamura
他に3個のプロジェクトを支援中!16/04/03
他に3個のプロジェクトを支援中!

いつも活動をfacebookで拝見させていただいています。私もいつか同じような施設を地域に作りたいと考えています。応援しています!お体に気をつけて頑張って下さい。

冨本 真理子
冨本 真理子
他に3個のプロジェクトを支援中!16/04/01
他に3個のプロジェクトを支援中!

活気的な取組だと思います。

応援します!

Mami  Nishimura
Mami Nishimura
他に3個のプロジェクトを支援中!16/03/31
他に3個のプロジェクトを支援中!

母も、認知歴14年。はじめは子供さんに、にっこりして、だっこしたりしてました。

そんな姿を忘れられず、お子さんと老人のポルカのような施設があればなと思っていました。

公式でないと、補助やら決まり事にはまらない・・・残念です。

どんな小さな世間でも、世代がいろいろあるのが普通だと思います。

そこに、学びが生まれればいいですね。

あきんちょす

頑張ってください!

福田雅文
福田雅文
16/03/31

頑張ってください!

Hiroyo Funahashi
Hiroyo Funahashi
他に8個のプロジェクトを支援中!16/03/31
他に8個のプロジェクトを支援中!

素敵なお仕事をされていますね。私には、この4月から小1で学童に行く娘と、老健施設に入所している叔母、認知症の母がいます。こんなふうに、お互いが日常的にいて、当然のように定期的に対面する環境は、現代では仕組まなければなかなかできません。小さな小さな志ですが、送らせていただきます。

加藤 利枝
加藤 利枝
他に1個のプロジェクトを支援中!16/03/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

こども未来塾の活動、陰ながら・・・!?応援しております。ただ、最近「学童保育所を利用できる子どもとその家庭は幸せだな〜」と思うことが増えてきました。そういう現実を小倉さんに知って頂き、更なる活動に繋げて行って頂きたいと考えています。また、そちらに伺いますね!!ママさんソーシャルワーカー、頑張れ〜!!

hanabi*
hanabi*
16/03/30

これからの社会に必要な場所だと思います。

たくさんの笑顔のために!!!

応援しています^ ^

頑張ってください!!!

青ちゃんの嫁

FBやblogで日々の活動を見させてもらっていて、素晴らしい活動や方針だなぁといつも力を頂いています。

今回の取り組み、成功しますように☆

応援しています!!

世古口 正臣
世古口 正臣
他に6個のプロジェクトを支援中!16/03/30
他に6個のプロジェクトを支援中!

素敵なプロジェクト、応援しています!

Tomio Tokuda
Tomio Tokuda
他に2個のプロジェクトを支援中!16/03/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

高齢者が、子供たちの面倒を見るって方法、実は、思いついたことがあります。

小倉 由起子
小倉 由起子
他に15個のプロジェクトを支援中!16/03/30
他に15個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

伊藤 薫
伊藤 薫
16/03/30

頑張ってね。

リターン

3,000


子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

■パンフレット(メール)
■子ども達が製作したポストカード(1枚)にお礼のメッセージを添えてお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

■パンフレット(メール)
■あゆみ野デイサービス自慢のお食事メニュー表1年分
■子ども達が製作したカード(1枚)におッセージを添えてお送りします。
■収穫した野菜:サツマイモなら中サイズ2個程度(写真サイズは大サイズです。)ブロッコリーなら中サイズ2玉程度

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2016年12月

3,000


子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

■パンフレット(メール)
■子ども達が製作したポストカード(1枚)にお礼のメッセージを添えてお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

■パンフレット(メール)
■あゆみ野デイサービス自慢のお食事メニュー表1年分
■子ども達が製作したカード(1枚)におッセージを添えてお送りします。
■収穫した野菜:サツマイモなら中サイズ2個程度(写真サイズは大サイズです。)ブロッコリーなら中サイズ2玉程度

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 12