
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 448人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
教えて!あずかるこちゃん クラウドファンディングに関するQ&A

こんにちは!あずかるこちゃんの園田です!
クラウドファンディングが始まってから12日が経ちました。
多くの方にご支援いただき、たくさんの温かいメッセージをいただいています。
ありがとうございます!
今日は、今回のクラウドファンディングのリターンにある
「あずかるこちゃん応援部」と「プレミアムアンバサダー」についてご紹介します!
Q. あずかるこちゃん応援部って何ですか?
あずかるこちゃん応援部とは、病児保育施設の課題「使いづらい」を解決するために、「こんなサービスあったらいいな」を利用する親御さん、施設で働く保育士、看護師さんと一緒に考えるコミュニティです。
子ども、施設、子育て世帯の3者がもっと笑顔にするために、使いやすいサービスを開発するには、利用者の方の声が欠かせません。
これまで多くの方にご協力いただき、ここまであずかるこちゃんを形にしてきました。
今後も、あずかるこちゃんをもっと使いやすく、もっと多くの方に利用していただくためにも、実際に使ってくださる施設スタッフや利用者となる親御さんたちと一緒に、サービス改善を進めたいと思っています。
”こんなサービスあったらいいな”を実現するために、皆さんの声をぜひ聞かせてください!
応援部の皆さんの声がサービスに反映される可能性がとっても大きいです。
オフラインでは、定期的な応援部ミーティングの開催の他、オンライン上でのコミュニティも作成し、皆様に意見出しをしていただくことなどを検討しています。
より良い病児保育の世界の実現に向けて、皆さんと一緒にサービス作りができることを楽しみにしています!
多くの方のお待ちしています!
Q. プレミアムアンバサダーとは?あずかるこちゃん応援部とは何が違うの?
プレミアムアンバサダーとは、病児保育や子育てを取り巻く社会課題と向き合い、私たちと一緒に解決策を考えたり、一緒に社会に発信してくれるメンバーのことです。
プロジェクト概要のページでも書かせていただいていますが、病児保育室の課題は複雑かつ複合的です。
施設だけで解決できない課題も多く、自治体、行政、利用者など、〝子ども〟に関わる全ての人たちの協力が必要不可欠です。
具体的にどんな課題があるのか、利用者となるお母さんやお父さんはどんな悩みを抱えているのか、
正しい病児保育施設の姿と、抱える課題について、アンバサダーの皆さんと一緒に考え、私たちと一緒に発信する仲間になって欲しいと思っています。
プロジェクト終了後に、園田を囲んだプレミアムアンバサダー会を開催します。
さらに、プレミアムアンバサダーの方には、あずかるこちゃん認定のオリジナル名刺を作成いたします。思わず自慢したくなるような素敵なデザインを検討中です。
プレミアムアンバサダー名刺を持って、みんなで集まりましょう!
あずかるこちゃん応援部員、プレミアムアンバサダーになって、一緒に子どもと子育てに関わる人が笑顔になるような社会をつくっていきましょう!
引き続き、応援のほどよろしくお願いします!
リターン
30,000円
【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!
ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
あずかるこちゃん全力応援
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円
【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!
ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
あずかるこちゃん全力応援
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

45年続く「アレルギー児」のためのサマーキャンプ、今年も継続へ
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/29

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
フィリピン台風被災地(ボホール州)への支援のお願い
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/8

にっぽん青果祭!農業の課題を乗り越え、応援するイベントがしたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28

小さくても命!野良猫たちの不妊手術と子猫の治療をしたい!
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 2/10

【指輪に託す思い】信州の自然と文化を伝えるジュエリーショップ
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/30

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18













