支援総額
265,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年7月30日
https://readyfor.jp/projects/azumino_hikari_p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月05日 22:55
プロジェクト5日目
みなさん、こんばんは!
安曇野ひかりプロジェクトの小高です。
ReadyFor?でのプロジェクトがスタートして5日が経過しました。
早いものです。
プロジェクト終了まで後25日。できるだけたくさんの人に活動のこと、
福島の子どもたち、福島で生活する家族のことを知ってもらいたいと思っています。
そして共感いただいたらぜひご支援いただければ嬉しいです。
先日も紹介しましたが、昨年の保養プログラムをまとめた動画を再度載せて
おきたいと思います。どうぞご覧ください。
YouTube
『9分でわかる! 安曇野ひかりプロジェクト』
https://www.youtube.com/watch?v=0-BxwhIfMkQ
最後に、1万5千円をご支援いただけた場合にお送りさせていただく、
安曇野三郷のおぐらやま農場さんの「りんごジュース」の紹介です。
http://www.ogurayamashop.com/item/JA-3/
糖分や香料・酸化防止剤などのりんご以外のものは一切入っていない、
果汁100パーセントのストレートジュースです。
絶品のジュースです。ぜひ飲んでみてくださいね。
それでは、引続き応援、ご支援よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小野澤 晃
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
御代田町

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日












