支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年7月30日
残り8日。繋がる支援に感謝
みなさん、こんばんは!
安曇野ひかりプロジェクトの小高です。
この3連休中に6人の方にご支援をいただき、プロジェクト達成まであと8万1千円になりました!
ご支援をいただいたみなさん、そして情報をシェアしていただいたみなさん、本当にありがとうございます。
残り8日です。お1人1万円として、あと8人+1000円の支援が1人いれば成立するところまで来ました。
そして後11人の方に支援いただくと、30人の方にこのプロジェクトを支援いただいたことになります!
これまで2年間、安曇野や松本など仲間の繋がりで活動してきましたが、今年はその枠を超えた人の繋がりと優しさで保養プログラムが実施出来たら、福島の子どもたちや家族を、みんなの手や思いで支える事が出来たらこれほど嬉しい事はありません。
今日は、最後に1万5千円と2万円ご支援いただくことで引換可能な、安曇野三郷小倉のおぐらやま農場さんのりんごジュースを紹介します。
前も少し書きましたが、何よりりんごがおいしい!私も2年前にりんごの木のオーナーになってその美味しさをたくさん味わいました。

そしてそのりんごを、糖分や香料・酸化防止剤などのりんご以外のものは一切入れず、果汁100パーセントのジュースにするのですから、これまた最高です。
ちょっと支援額は高いですが、ぜひ福島の子どもたちへの支援と併せて、おぐらやま農場のりんごジュースを味わってみてください!

後8日、引続きご支援よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日











