
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
オンラインでトレーニング!

雨の天気が続いたこともあり、オンラインビデオチャットで自主トレーニングの共有を行いました。
今回の参加者は、千葉、細野コーチ、福田PTに加え、脳梗塞リハビリセンター大宮の大沢PTも参加し、千葉が普段自宅で行っている自主トレーニングを披露するところから始めました。
身体の動きについて問題点と動き方の指導を行いつつ、問題の動きがどのようにして起こるのか、意見を出し合いながら進めていきました。
このような形式で行っている中でも、動きの改善はみてとれ、オンライン指導終了後、早速教わった成果を試したい千葉。
走ってみたところ、フォームの良さは本当に綺麗になってきていることが一目瞭然でした。学習した内容を着実に積み重ね、前進しています。
そして翌日、大宮センターでは、オンライントレーニングでの課題を反映したリハビリ施術が行われました。

<大沢PTのコメント>・・・・・・・・・・・・・
オンラインでのトレーニングでは、ご自宅で行って頂いている自主トレーニングの確認を行いました。ご自宅にある環境を上手く利用し、様々な活動をされていることに気づかされました。
股関節を起点に下肢を引き付けるトレーニングを行っていましたが右下肢では骨盤の挙上と膝関節の屈曲を強く利用し運動を行い、股関節を起点とした運動イメージが難しく、ご自身で行うとハムストリングスが硬くこわばってしまう状態でした。
そのため今後行う自主トレの内容として、まず自身の股関節(大腿骨頭)を触れながら、しゃがみ込む動作を行い股関節の運動イメージの作成し、その後同様の動作を行うと動作がスムーズとなっていました。
【大宮センターでの実施内容】
早速翌日の大宮センターでのリハビリアプローチに課題を取り入れた施術を行いました。オンラインで行った自主トレの確認をメインで行いました。指導内容は主に下記になります。
- 股関節の運動イメージについて段階づけ(しゃがみ込み~四股踏み)したトレーニングの行い方
- 下肢を引き付けるトレーニングもより効果的に行えるような環境と体の使い方
施術前日8キロ、施術当日20キロのトレーニングを行っていたため、非麻痺側に強い筋疲労を抱えており、初めての鍼の施術を受けて頂きました。下肢の張り感が軽減されており、今後も体調によって鍼の施術も取り入れていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このように、ITも活用しながら各方面のプロフェッショナルが、さまざまな壁を越えて協力しあい、成果につなげていきたいと思います。
この活動の事例、そして記録が今後、広く活用できるようにもしたいと思っています。
応援、どうぞよろしくおねがいいたします!
リターン
3,000円
B-SUB4応援団になろう!
・千葉およびB-SUB4メンバーから心をこめてお礼メールをお送りします
・B-SUB4のウェブサイトにてサポーターとしてお名前(ニックネーム可)を記載いたします
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円
「B-SUB4 オリジナルTシャツを着て応援!」
・B-SUB4 PROJECTオリジナルTシャツをお送りします
サイズはSS~LLまでお選びいただけます
・千葉およびB-SUB4メンバーから心をこめてお礼メールをお送りします
・B-SUB4のウェブサイトにてサポーターとしてお名前(ニックネーム可)を記載いたします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円
B-SUB4応援団になろう!
・千葉およびB-SUB4メンバーから心をこめてお礼メールをお送りします
・B-SUB4のウェブサイトにてサポーターとしてお名前(ニックネーム可)を記載いたします
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円
「B-SUB4 オリジナルTシャツを着て応援!」
・B-SUB4 PROJECTオリジナルTシャツをお送りします
サイズはSS~LLまでお選びいただけます
・千葉およびB-SUB4メンバーから心をこめてお礼メールをお送りします
・B-SUB4のウェブサイトにてサポーターとしてお名前(ニックネーム可)を記載いたします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 21日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日
【高校生福祉ネイリスト】資格をとって老人に笑顔を与えたい高校生
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/15

持っている資格を活かして、多くの方のキレイをお手伝いしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/16
お寺でコロナで不安が残る子供たちに勉強を教えたい!!
- 支援総額
- 61,500円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/21

大阪教育大アカペラサークル コロナ禍以前の活気あるライブへの復活!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/22
美容室Colonをコロナから守りたい。ご協力お願いします。
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/17

大チャンスで大ピンチ!? マスクパフォーマーズの救世主求む!
- 支援総額
- 427,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/29
クリスマスケーキを施設の子供達にプレゼントするプロジェクト
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15









