
支援総額
目標金額 7,200,000円
- 支援者
- 530人
- 募集終了日
- 2019年10月4日
【殺処分寸前の引退馬を救う、究極のプロジェクトがスタート!】
皆様にご支援いただき、無事終了した第三弾のプロジェクト「セリで買い手がいない馬を1頭でも多く救い、競走馬デビューへ!」から1年が経とうとしています。
バジガクで継続して取り組んでいる3つの課題「①セリで売れ残った馬の処遇、②引退した競走馬の処遇、③馬産業を支える若手人材の不足」の特に①の取り組みについて、これまで実施したクラウドファンディングでは、延べ1,308人の方から24,642,700円のご支援をいただき、ご支援いただいた皆さまのおかげで、29頭の1歳馬を救うことができました。本当にありがとうございます。
▼これまで実施したプロジェクト一覧▼
昨今では「②引退した競走馬の処遇」についても、多くのクラウドファンディングが生まれ、さまざまな引退馬支援の取り組みが展開されるようになってきました。バジガクの卒業生からも養老牧場(競走馬および乗用馬を引退した馬を飼育する牧場)を運営する生徒が現れたり、引退馬のリトレーニング施設で働くことを目指す生徒が増えてきています。
さまざまな引退馬支援の取り組みが展開される中で、この度、お肉にされてしまう直前の「肥育場」の馬を救うという、究極の引退馬支援プロジェクトの挑戦が始まりました。
本プロジェクトで救い出した馬はバジガクで受け入れ、リトレーニングから譲渡先の選定まで、全面的に全力で協力します。
- - - - -
「なぜ、バジガクが全面的に協力することに?」
▼詳細はこちらからご覧ください!▼
殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい
https://readyfor.jp/projects/panther01
- - - - -
目の前で殺処分されてしまう寸前の馬の命を救うため、ぜひ、皆様のお力を貸していただけると嬉しいです。
どうか、本プロジェクトへのご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

【社会人限定】お気持ちプラン
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「サンクスレター(お手紙)」
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「パンフレット冊子」
■ 今回購入した馬の「クリアファイル」
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
9,800円

【数量限定】アドマイヤジャパンのたてがみ
繁用先のヴェルサイユファーム様よりご提供いただきました。
■ アドマイヤジャパンのたてがみ
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。無理に抜いているわけではありませんので、ご理解のほどお願いします。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【社会人限定】お気持ちプラン
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「サンクスレター(お手紙)」
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「パンフレット冊子」
■ 今回購入した馬の「クリアファイル」
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
9,800円

【数量限定】アドマイヤジャパンのたてがみ
繁用先のヴェルサイユファーム様よりご提供いただきました。
■ アドマイヤジャパンのたてがみ
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。無理に抜いているわけではありませんので、ご理解のほどお願いします。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人
第4弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,350,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 8/30

劇団俳優座創立80周年|伝統と革新の次なるステージへ、皆様とともに
- 支援総額
- 15,003,713円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 7/31
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

アートでほっとできる場所づくり〜能登に臨床美術を届けたい!
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/23















