
寄付総額
目標金額 730,000円
- 寄付者
- 50人
- 募集終了日
- 2022年9月15日
116%達成でゴール! お礼とこれから

目標額を大きく上回る額のご寄付をいただき、クラウドファンディングを終了することができました。多くのご応援、ご声援、励まし、本当にありがとうございます。心からお礼申し上げます。
古今東西、病気をせずに大人になる子どもは一人もおりません。
その時期が0歳から3歳の乳幼児期に集中しているのも特徴です。
働き方や家族のありかたは年々多様化しています。非正規雇用やひとり親世帯で子育てに奮闘されるご家庭ではお子さんが病気のときは大変な困難に見舞われます。育児負担が原因で女性が正規職を一旦退職してしまうと同水準の仕事への再就職は男性と比べまだまだ厳しい状況にあります。
復職直後の手厚い育児支援は、育児、看護を中心に担う女性のその後の仕事観を大きく左右し、長期的には子どもの教育環境・質にも影響を及ぼすものと考えます。
子育てが社会化するなかで病児保育は所謂「究極の子育て支援施設」であり、そして今後の日本社会には不可欠な女性の活躍を下支えするといった点でも重要な社会インフラだと自認しながら日々病児保育の運営にあたってきました(そうです、とっても感度が低い大和市こども部ほいく課と日々バトルしながら 笑)。
子育て支援に関わる者として、どうか一人でも多くの親御さんが充実した人生を送れるように、そしてお子さんがたくさんの愛情を受けて健やかに育っていかれるようにと日々願って止みません。少しでも社会の子育て環境をよくできることを軸に据え、病児保育室として目の前にある課題に取り組みながら今後も皆さんをお支えできればと思っております。
動画作成の経過は今後「新着情報」でご報告させていただく予定です。
完成まで温かく見守っていただければ嬉しく思います。
ご協力くださったすべての皆様に感謝をしています。
ありがとうございました。
2022年9月15日
十六山病児保育室Bambini
西田恵美
ギフト
3,000円+システム利用料
ブロンズコース:寄付控除 & エンドロールにお名前掲載
●完成したビデオにお名前を掲載させていただきます。漢字・ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
●「寄付金受領書」をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
シルバーコース:寄付控除&エンドロールにお名前掲載
●完成したビデオにお名前を掲載させていただきます。漢字・ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
●「寄付金受領書」をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
ブロンズコース:寄付控除 & エンドロールにお名前掲載
●完成したビデオにお名前を掲載させていただきます。漢字・ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
●「寄付金受領書」をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
シルバーコース:寄付控除&エンドロールにお名前掲載
●完成したビデオにお名前を掲載させていただきます。漢字・ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
●「寄付金受領書」をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日













