「番町憲章」を創り、番町の良い町並みを後世に遺すプロジェクト
「番町憲章」を創り、番町の良い町並みを後世に遺すプロジェクト

支援総額

2,782,000

目標金額 2,000,000円

支援者
163人
募集終了日
2019年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/bancho-machinami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月28日 11:59

【重要】7月3・4日 オープンハウス@麹町区民館のお知らせ

 

支援者の皆様

いつも応援をありがとうございます。

 

【番町の町並みを守る会より至急のご連絡です】

 

千代田区役所は7月3日(日)、4日(月)の両日、下記の通り、日テレ沿道開発に関するオープンハウスを開催する予定です。


このオープンハウスにて二番町の日テレ本社跡地の開発計画が示され、それに対する住民の意見を求めるものと思います。

 

番町の町並みを守る会は、このオープンハウスならびにアンケートが、今後の日テレ沿道開発に大きな影響を与えるものと考えています。

 

多くの住民が参加し、住民の意見を示す事が番町の将来を決めると思います。

 

守る会としても、多くの方に足をお運びいただき、ご自身の言葉で意見をお伝え頂くことを、お願いします。

 

詳細は下記千代田区ホームページをご確認ください。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/
toshi/kekaku/guidelines/nihontvdori.html

 

ありがとうございます!

 

 

「そもそも、日テレ通り沿道に超高層ビルを建てる必要があるの?」はこちら

https://readyfor.jp/projects/bancho-machinami/announcements/98918 

 

~~~~~~~~~~~~

「番町の町並みを守る会」は、番町地域の将来のまちづくりのため、多くの方が参加し、十分な情報を得てオープンに議論できるよう、努力を続けています。

 

そして日テレ通り沿いの超高層ビルの話から発した当プロジェクトを通し、地域内外に「守る会」の活動を知ってもらい、より多くの方の共感をいただけるよう、引き続き力をつくします。

 

「番町の町並みを守る会」より

 

「守る会」のこれまでの活動は、こちら

リターン

3,000


alt

お礼のメールと活動報告

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

感謝状をお送りします

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

お礼のメールと活動報告

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

感謝状をお送りします

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る