有機そば「会津のかおり」使用ロールケーキの加工所を作りたい
有機そば「会津のかおり」使用ロールケーキの加工所を作りたい

支援総額

1,248,000

目標金額 1,000,000円

支援者
87人
募集終了日
2015年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/bandai-farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月02日 04:14

活動報告(4月~6月)

おはようございます。磐梯町では、初夏に雨が少なく苗の成長が遅れましたが、梅雨の雨に恵まれ、今は夏野菜が畑で元気に育っております。今年は、会津伝統野菜の苗を購入。会津丸茄子、かおり枝豆など、うまくできましたら、野菜セットに入れてお届けさせていただこうと思っております。

 

お礼の品に関しましては、会津コシヒカリの発送が完了しました(一部、新米をお待ちいただいている皆様には、11月頃に発送させていただきます)。これから夏野菜の発送をスタートいたします。野菜セットは鮮度が命。野菜セットの引換券を購入いただいた皆様には個別にご連絡させていただきますので、メッセージが届きましたらご返信をお願いできれば幸いです。なお、お米はこちらでも販売しております。
http://bandaifarm.com/?pid=83059750

 

加工所につきましては、図面が確定し、先日地鎮祭を行いました。完成は10月に予定しております。ロールケーキの発送は、11月頃になるかと思われます。お待たせして申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。

 

また、この6月に、磐梯町町議会議員選挙が行われ、私「穴沢あや」が町議会議員に立候補させていただきました。農業の担い手の募集や、地域の農業の存続のためには、個人だけではなく、町で取り組まなければ解決できない問題が多く、何とかしなければならないと思ったからです。おかげさまで、議員として最多得票となり、当選することができました。これからは議員としても、町の農業の発展に尽くしていきたいと思います。

http://www.town.bandai.fukushima.jp/t_navi/lg/2015/220s_senkyokekka_20150622.htm

 

農業の担い手の問題は、本当に深刻です。当ばんだいファームでも、今年から求人を出しており、月に1件ほどは問い合わせがありますが、いまだ担い手が見つかっておりません。どうか皆様、お近くに農業に興味のある方がいらっしゃいましたら、ご紹介お願いいたします。

 

ホームページでの募集案内

http://bandaifarm.com/?mode=f6

福島県農業会議での求人情報

http://www.fnkaigi.com/recruit/2015/04/post-45.php

 

最後になりましたが、選挙活動で多忙を極め、プロジェクトのご報告が遅くなりましたこと、誠に申し訳ありません。これからは月に1回はご報告をお送りさせていただこうと思っております。今後ともお付き合いのほど、何卒宜しくお願いいたします。

 

ばんだいファーム

穴澤綾

リターン

3,000


alt

A.有機そば粉使用ロールケーキ1個
B.感謝のお手紙と畑への案内図
(お近くにお越しの際は農作業体験歓迎です!その日採れた野菜のお土産付き)

申込数
36
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.有機そば粉使用ロールケーキ2個
B.感謝のお手紙と畑への案内図
(お近くにお越しの際は農作業体験歓迎です!その日採れた野菜のお土産付き)

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.有機そば粉使用ロールケーキ1個
B.感謝のお手紙と畑への案内図
(お近くにお越しの際は農作業体験歓迎です!その日採れた野菜のお土産付き)

申込数
36
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.有機そば粉使用ロールケーキ2個
B.感謝のお手紙と畑への案内図
(お近くにお越しの際は農作業体験歓迎です!その日採れた野菜のお土産付き)

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る