支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2012年2月7日
活動内容の紹介です!
坂野カップのトップページの写真ですが、

この写真で、こどもたちが持っているのは、読書カードです!
日付、読んだ本の名前などか書けるようになっています。
こどもたちには、毎回書いてもらって、少しでも読書への励みになれば・・・と思っています。
続いては、

こちらは、わかりにくいのですが、
「坂野カップ」のポスターです!
学校に貼っていただいています!
だんだん、3月3日に近づいてきました。
メンバーもできることを進めております。
支援者募集締め切りまで、30日を切りました。
みなさまのご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,045,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人











