
頑張ってください!
遅くなりました。
ご支援ありがとうございます。伊賀をこえて三重県を盛り上げられるようなカードゲームに成長させたいです。

頑張ってください!
伊賀から応援しています。
ご支援ありがとうございます。俳句の力で伊賀を盛り上げられたら嬉しいです。頑張ります!

ご無沙汰しております。
支援が遅くなりました。
以前からfacebookで活躍を見ており応援しています。
今後も頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。ご無沙汰しております。いつもありがとうございます。今後も頑張れそうです。
海外へも日本の俳句を広めていってくださいね♪応援しています♪オーストラリアへのオンライン授業、楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます。オーストラリアへのオンライン授業、こちらも楽しみにしております。

夏休みと聞くと、また俳句作らねば、作らさねばと思ってきましたが、カードで楽しみながら俳句とふれあえるといいな。
ご支援ありがとうございます。俳句のイメージを変え、伊賀の色々なところで俳句を楽しむ声が上がる未来を目指します!






みなさん楽しそうで、俳句っていいな、と感じます。応援しています。
ご支援ありがとうございます。いつも見守っていただきありがとうございます。最後まで頑張りたいと思います。
福間先生、俳句よろしくお願いいたします。
度重なるご支援ありがとうございます。誠意を持って作らせていただきます。(副代表 福間健太)

名張の子ども達にも届けられたらいいですね。
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。ライブ配信もありがとうございます。名張の子どもたちにも届けられるように頑張ります。


どんどんひろげていきましょう♪
ご支援ありがとうございます。
このプロジェクトが広がることで、子どもたちがことばや友だちとの関係性について考えるきっかけになったり、地元が盛り上がっていくきっかけになればうれしいです。

支援者150人突破おめでとうございます!この調子で、名張の子どもたちも、よろしく〜✌️
ご支援ありがとうございます。150人目となりました。たくさんの方の応援やお気持ちを込めて、名張市の子どもたちにも届けたいと思います!

中浦和子様からの代理支援です。ご支援ありがとうございました。
ご支援ありがとうございます。子どもたちに届くまで、やり切りたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

子どもたちが、カードを使って楽しんで俳句遊びをしているのが想像できます。そのおかげで子どもたちの俳句を作る意識が高まるの間違いなしです!!
素敵なものを作って、俳句を広めていただいてありがとうございます。
私も俳句作りが好きな一人として、応援しています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。僕も大好きな俳句がもっともっと広まると嬉しいです。そして、俳句で伊賀を盛り上げたいです。

頑張ってください!
私のように、俳句に興味があるのに、頑なに作れない人たちの希望になりそうです。
俳句カードで、子供たちの心が豊かになって、素敵な言葉と笑顔で広がり繋がっていきますように応援しています。
ご支援ありがとうございます。大人も子どもも心をときほぐし、言葉による表現を楽しめるように、活動を続けていけたらと思います。
応援しています。こどもたちに俳句の楽しさを伝えてください。
ご支援ありがとうございます。伊賀の子どもたちの力になれたらと思います。今後ともよろしくお願いします。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。いただいたご支援と思いを子どもたちに届けたいと思います!目標達成まで何としてもやり切りたいです!

名張市の小学校にも是非届けてほしいです!よろしくお願いします!
ご支援ありがとうございます。また、素敵なお言葉でシェアしていただきありがとうございます。名張の小学校にも届けられるように頑張ります。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。1人でも多くの子どもたちに、カードゲームを届けられるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

このカードゲームのサンプルを森永君に実演してもらって、びっくりした。このゲームは確実に【俳句づくり】のハードルを下げる。簡単に俳句っぽい表現ができてしまうのではなく、ちゃんと俳句的思考が働くのだ。本格的な俳句づくりや句会に挑戦する前に、楽しみながら、俳句的思考を仲間と分かち合うプログラムとして、これはかなり高い完成度を持っていると思う。早く一般発売してください。それが現時点の最大のお願いです。このカードができるだけたくさんの子どもたちの手もとに届くよう願っています。
ご支援ありがとうございます。教育的な視点からカードゲームを評価してくださり光栄です。今後ともよろしくお願いします。

名張市の小学校にもカードが届きますように!
ご支援ありがとうございます。名張の小学校にもカードゲームを何としても届けたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

先生!応援しています!!
名張の子供達にもぜひよろしくお願いします!
ご支援ありがとうございます。名張の子どもたちにも届けられるよう、必ず目標を達成いたします。みなさんにもよろしくお伝えください。
頑張ってください!応援しています!
ご支援ありがとうございます。俳句が色々なところで、人と人とを繋ぐことができることにワクワクしています。今後ともよろしくお願いします。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。伊賀の先生たちが力を合わせて伊賀を盛り上げられると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。


頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。伊賀と名張の先生たちで盛り上がれるプロジェクトになるとうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

伊賀名張の俳句を盛り上げていきましょう!
俳句が身近に楽しめる娯楽となる未来を目指して!!












先日はありがとうございました‼︎
素敵なご縁に感謝です(☆︎∀︎☆︎)
息子共々応援してます。
ほんの氣持ち程度の支援ですが頑張ってください!



子供たちが俳句を楽しく身につけられるカードゲームとてもいいですね!楽しみです。
頑張ってください!










6/2(日)に中森里江先生からクラウドファンディングの情報のお電話を頂きました。せんせいの句会のロゴ「THE kukai」が、かなりカッコいい。頑張ってください!
頑張ってください!応援させていただきます。日本の文化でもありますから是非広めてください





