アコーディオンの修理・調律師になるためにイタリアで修行します!
アコーディオンの修理・調律師になるためにイタリアで修行します!

支援総額

1,228,000

目標金額 500,000円

支援者
149人
募集終了日
2025年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/bayacco_rosso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月15日 01:12

【あと2日!】ブラジル最高峰の音楽を満喫!!!【地獄の13日の金曜日/中編】

支援総額 1,145,000
支援者数 138

残り 2日(日本時間だよ~~~^^^^)

私がのろのろやってる間に増えてる!!!皆様本当にありがとうございます!あとちょっとだよ~~~!!!そして前後編とか言っておきながら中編が増えてるよ~~~^^^

でも全部みなさまにお伝えしたいので もう少しお付き合いくださいね!

さて!調律のフェルナンジーニョさんと熱い抱擁を交わして別れた後

ブラジルで音楽プロデューサーをしてらっしゃる鈴森さんのご招待でへナートボルゲッチのライブに伺いました!

へナートボルゲッチは私がこの前に滞在したポルトアレグレの出身で、少し他のブラジル人とも雰囲気が違います。帽子を深くかぶって、ニッカボッカはいて、腹巻きまいて、ダイアトニックアコーディオン(ブラジルではガイタと呼ぶらしい)を爆弾きします!
もう佇まいも奏法もスタイルも全部全部かっこいい!!!全部全部かっこいい!!
ポルトアレグレでは、またガイタ奏者ではブラジル最高峰だとか。でもそれも超納得!もうボルゲッチが弾いた後の拍手の量、1曲1曲全然鳴りやまない。
そしてなによりアコーディオンが歌ってる様が半端じゃなかったです。ダイアトニックであることを感じさせない滑らかさと表現。最高にかっこよかった。推し。ってかボルゲッチユニット組みたくなった(安易)。私もうフォホーバンドとボルゲッチコピーユニット組みたくなってる。


劇場も最近リニューアル?されたらしくとってもカッコいい空間でした!
オーケストラとギターとアコーディオンのアンサンブル。もちろんアコーディオンは内臓マイクでした。オーケストラもとっても素敵で、耳が幸せでした^^

今回、鈴森さんがプロデューサーさんとお知り合いだったこともあり、チケットを手配していた大のでその御礼のご挨拶をしたところ、ボルゲッチにも紹介していただけることになり…

 

何と写真撮らせてもらった!右にいるのがスーパーPのグラウベルさん!左が鈴森さん!
そして、鈴森さんの助けもあり、グラウベルさんに私がブラジルのアコーディオンの調律に興味があることをお伝えすると、あったほうが良いという調律師を紹介してもらえました!お父様がブラジルのレジェンドクラスの調律を担っていたそうです。ブラジルはアコーディオン文化歴がこう、商業的にメジャーになってきた歴史が浅いからか、すぐにレジェンドにつながれる印象です。

そうでなくてもボルゲッチはライブ終わりにこうしてロビーに出てきてくれてちんちくりん日本人と写真撮ってくれるんだから本当に距離感バグ。
その調律師にはもしかしたらサンパウロ滞在中に会えるかもとのこと!!また面白い話がシェアできるといいなあ!!!
ちなみに、グラウベルさんとボルゲッチ(なんでボルゲッチ呼び捨てなんだ私(笑))がもってる緑の箱は、ヨックモックのシガール抹茶味!!!!!!
いや~ブラジルでお世話になるちょっとリッチなお土産をめっちゃ悩みまして、数も欲しいしコスパも追求したいし、でもいいものだな、と伝わるものがよくて、東京駅を爆走していて見つけました。東京駅はインバウンド向けにお土産整ってるから選びやすかったです今思えば!
そして、これをすでに食べたマイクメーカー担当者からはわざわざメッセージが来るくらいバカ受けしてました。なのでヨックモック、シガール、抹茶、お土産におすすめです!
包装もおしゃれで高級感あってよい!^^さすがヨックモック!大好きだよヨックモック!

あ、長くなっちゃってるんですが、ボルゲッチのアコーディオンの調律について感じたこと!
先にあまりビブラートを好まないという話を聞いた後だったので、ダイアトニックはどうかなと思ってたんですが、ボルゲッチのMMはちゃんとビブラートしてました。クロマチックの例の両立ロジックから考えるとかなり揺らしてる、いわゆる日本で弾かれているアコーディオンくらいは普通に波打ってました。そのかわりM単体もめっちゃソリッドで多分そもそも楽器としての立ち位置がクロマチックとダイアトニックが全然違うよな、と思いました。それは日本でもそうですよね。
ああ~それにしてもかっこよかったボルゲッチ。

==

さて、最高峰をもう一つ。ブラジルで人気の音楽ジャンルの一つにセルタネージョというのがありまして、もうこれみんな大合唱するくらい人気。そのジャンルのサンパウロでTOPクラスの人気を誇る、Bicho de peのライブがあるということで、23時のステージへはしご!もちろん23時には始まらず0時からスタート!会場は無料で入れるお祭りみたいな会場で、フジロック級のバカデカステージに登場した歌姫とバンドはもう人気が半端なかったです!


みんな好きそうでした!ボーカルめちゃくちゃかわいかったしバンドも超かっこよかった!!!

さて、とはいえ私は結構疲れてたのもあり、混みあう前に退散。
しかし、ホテルについてからが本当の闘いの始まりだったのです…!!!!!!!!

リターン

10,000+システム利用料


【1万円】イタリアからポストカードお届け!

【1万円】イタリアからポストカードお届け!

<リターン内容>
‐イタリアからのポストカードをエアメールで送ります!
‐御礼メール+イタリアからの報告配信

御礼メールとイタリアからの活動配信にプラスして、どこかのタイミングでイタリアから御礼のメッセージ付きポストカードをお送りします!
※万が一届かなかった場合は日本から再送します!!
また、御礼メールとともに、イタリアから週1で活動の様子を語った動画をお届けします!(Youtubeで限定公開)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


【1万円】御礼メールとイタリアの活動配信をお届け!

【1万円】御礼メールとイタリアの活動配信をお届け!

もうちょっと寄付してやるよという優しい方のためのプランです!
御礼メールとともに、イタリアから週1で活動の様子を語った動画をお届けします!(Youtubeで限定公開)
※リターンは1000円と同じなので、ただただ心優しい方向けです!

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


【1万円】イタリアからポストカードお届け!

【1万円】イタリアからポストカードお届け!

<リターン内容>
‐イタリアからのポストカードをエアメールで送ります!
‐御礼メール+イタリアからの報告配信

御礼メールとイタリアからの活動配信にプラスして、どこかのタイミングでイタリアから御礼のメッセージ付きポストカードをお送りします!
※万が一届かなかった場合は日本から再送します!!
また、御礼メールとともに、イタリアから週1で活動の様子を語った動画をお届けします!(Youtubeで限定公開)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


【1万円】御礼メールとイタリアの活動配信をお届け!

【1万円】御礼メールとイタリアの活動配信をお届け!

もうちょっと寄付してやるよという優しい方のためのプランです!
御礼メールとともに、イタリアから週1で活動の様子を語った動画をお届けします!(Youtubeで限定公開)
※リターンは1000円と同じなので、ただただ心優しい方向けです!

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る