
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 549人
- 募集終了日
- 2024年6月7日
【ボドゲ補償】6月の活動報告まとめ【室外機盗難】
ドイツゲーム喫茶B-CAFEの大坪です!
6月から新店舗物件の入居が始まり、改めて詳しい中の状態の確認や各業者への見積もりを行っております。
内装工事は、今回の一連の出来事を知っていた知り合いの方が紹介して下さった業者様へとお願いすることになりました。
その業者様の他の案件のこともあり、6月30日現在も見積もりのあがり待ちとなっております。(場合によっては1~2ヶ月かかる場合もあるそうです。しばしお待ちください。)
3階和室で事件が…
3階部分は前々々店舗の方が施工したという約7.5畳の和室と2部屋ついており、エアコンも残っており机などを用意すれば今すぐにでも使用できそう。と思ったのですが……

このエアコンの電源を入れてもエラー表示で稼働しません。外を見てみると……

室外機はどこ…?

なんと、残置物のエアコンの室外機のみが配管ごと切られて無くなっていたのでした。
契約前の内見では電気も通ってないので事前の動作確認もできず、まさか室外機だけが無くなっているとは思いませんでした。
この事態に管理会社に即連絡。素早い対応で翌日にはビルの所有者と共に警察へ現場検証を行いました。
恐らくテナント募集中の半年間のどこかで盗難にあったのではないかという話。
エアコンの室外機や配管などはレアメタルが含まれており、結構な値段で売れるので最近室外機の盗難が増えているとのこと。(TwitterXに画像をアップした後に某テレビ局からも電話がありました)
しかし、地上にない室外機をわざわざ配管を切って持ち出すのも変な話ということでこの件は長引きそうです。
元々こちらのエアコンが2015年製ということもあり、結局は早かれ遅かれ買い替えを余儀なくされるとは思ったのでエアコンを買いなおすことになりました。
幸いにも、常連のお客様に家電量販店勤めの方がおられたので頼りにさせていただきました。 この場を借りてお礼申し上げます。

かかった費用はエアコン二台分+施工費で358,500円でした。
火災保険が下りました!
火災発生から物件探しとクラウドファンディングと共に進めていた火災保険の話です。
4月の火災発生直後から進めていて時間がかかってしまいましたが、先週に無事に保険が下りて無事入金されました。
担当の方の現地での火災現場検証などもあったのですが、一番大事で時間が掛かったのが「損害見積明細書」を自身で作成すること。
被害に遭った家財や機器、商品などをリストアップし、購入時の金額と購入したことがわかる明細(領収書や仕入伝票など)と共に提出することです。
幸いにも、創業当時から紙で保管していた領収書類は奇跡的に残っており、最近の領収書などは電子化をしていたこともあって無事必要書類を提出することができました。
そして、皆様が気になるであろう「ボードゲームの補償はどれぐらいの価値で算定されるのか?」という話です。
結論として、補償金額の算定方法は「市場価格ではなく購入時の金額で算定する」というものでした。つまり、いわゆるプレミア価格のゲームでも市場価格ではなく購入当時の金額をもとに補償額が決定されるとのことです。
しかし、当店にあったゲームは1100種類以上あり、それらの金額を1つ1つ調べるのは膨大な時間が掛かります。なかにはオーナーや店主が開業前から個人で集めていたコレクションもあり、そもそも明細を取ってなかったりするものが大半でした。
このことを保険担当の方に相談したところ、「数が膨大な場合は【個数×平均価格】の掛値で計算してもよい」とのことでした。
そこで、自分が取った方法としては
ボードゲームのリストを作成し、箱の大きさ(小箱 / 中箱 / 大箱)ごとに分けた平均額を個数で掛ける
というものです。
ボードゲーム総合情報サイト『ボドゲーマ』に登録していた当店のボードゲームリストからスプレッドシートにコピー&ペーストで貼り付け、そこから1つ1つ手入力で箱のサイズを入力します。
その後、『Sサイズ(小箱)=1500円、Mサイズ=4000円、Lサイズ(大箱)=8000円』で1個当たりの平均金額を設定し、箱サイズごとの個数を掛けてすべて合計したものをボドゲの被害総額として提出しました。
価格がはっきりしていて、かつ高額なものは個別で算定します。
その他の、エアコン・冷蔵庫・机や椅子などの店内設備、食材や販売商品をすべて合計すると被害総額は約550万円でした。(領収書が見つからない、経年劣化による価値喪失などで算定できなかったものは除く)
この内容で保険会社の担当の方に送ってみると…
無事承認され、補償額満額分が振り込まれました!!
ただし、被害総額が今回の補償額上限を超えており、実際の金額は約330万円となりました。
保険会社からの書類はここではお見せできないのですが、担当の方が明細書の品目に一つ一つ目を通しており備考欄に確認のコメントを残しておりました。ダメ元で提出した、キックスターターで出資したドル建ての購入金額も問題なく承認されたのは意外でした。
保険会社や契約内容によってこの内容とは大きく異なる可能性もありますが、今回のケースとして皆様の参考になればと幸いです。
中身が無事そうなボドゲの修復
他にも、周りの方に手伝っていただいて中身が無事そうなボドゲのチェックを行いました。

これらのチェックしたボードゲームは、中身が無事で遊ぶだけなら問題なくても、今後利用されるであろう今回の件を知らないお客様のことも考えると、ボドゲカフェのプレイ用に並べるには見栄えが悪いので店内プレイ用とは別のとあるフロアで展示・陳列する予定です。
今回の活動報告は以上です!
7月も続けて発信していきます!
リターン
1,000円+システム利用料

1000円で応援!
●オーナー・店長から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●お名前をB-CAFE Webページおよび新店舗の店内に掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

3000円で応援!
●オーナー・店長から感謝のメールをお送りします
●オリジナル「御守り」をお送りします(詳細は後日発表)
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●お名前をB-CAFE Webページおよび新店舗の店内に掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

1000円で応援!
●オーナー・店長から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●お名前をB-CAFE Webページおよび新店舗の店内に掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

3000円で応援!
●オーナー・店長から感謝のメールをお送りします
●オリジナル「御守り」をお送りします(詳細は後日発表)
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●お名前をB-CAFE Webページおよび新店舗の店内に掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,358,000円
- 支援者
- 1,863人
- 残り
- 39日

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
- 総計
- 28人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

糖尿病と、ママになる。想いを繋ぐ本を届けたい。
- 支援総額
- 127,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/30

より簡単に!ドイツと日本間の車の売買マッチングサイトを作りたい!
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/5
相模原でローカルメディアを創刊したい!地元愛No.1都市へ!
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/21
KUROBEアクアフェアリーズ|もっと愛されるクラブへの進化
- 支援総額
- 3,980,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 11/11
みんなひとつにな〜れ!横浜よさこい祭り〜良い世さ来い!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/12
第七回横浜よさこい祭りー長く愛される祭りを目指して!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 9/19

重症心身障害児とご家族が安心して楽しめるイベント開催にご支援を
- 支援総額
- 3,327,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/8








