新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート
新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート

支援総額

2,410,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/beach_rowing_japancrew?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月17日 07:00

世界選手権結果報告!

おはようございます、井手雅敏です。

記事作成現在Saundersfootは20:00です。

 

本日World Rowing Beach Sprint Finals2022が幕を閉じました。

 

 

結果としては、シニア日本チーム(4種目)は決勝トーナメントに残ることができませんでした。

「世界一に向けて」というこのプロジェクトのゴールとしては、とても厳しい結果です。

厳しい結果ではありますが、みなさまのご支援で実施できた伯方合宿で重点的に取り組めた「艇への乗り込み」や「ターン」については、確実に世界の舞台で通用するレベルのパフォーマンスが発揮できていました。

 

 

厳しい結果となった要因はいろいろとありますが、ひとえにこの新しい形のボートを早く進める力や漕ぎ方がまだ掴めていない、

というのが今大会を通じての私の見解です。

 

もちろん選手たちは於かれた環境下で最大限の取り組みをしてくれており、

最も大切な『ボートを早く進める』部分を掴みきれていないことについては、コーチとして、また強化合宿をコーディネートした私の力不足が否めないなと感じます。

 

それでも、私は思います。

夢を叶えるということの一歩目は、この打ちのめされた状況から、それでも夢を語れるか否かです。

 

今後私がどのような形でこの競技に携われるのかはわかりませんが、

今回初めての取り組みにご支援いただいたみなさまが「支援してよかった」と思えるような時のために、

世界一に向けて限りない情熱を胸に、日々を過ごしていきます。

 

あらためまして、今回は本当にご支援のほどありがとうございました!

また新たな形での挑戦の際は、暖かいまなざしで見守ってください。

 

夢はまだ、終わらない!

リターン

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る