第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 2枚目
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 3枚目
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 4枚目
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 2枚目
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 3枚目
第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く 4枚目

寄付総額

7,011,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
469人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/bearconservation2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月03日 09:05

北大中川研究林でのヒグマの捕獲・放獣:作業の実際

北海道大学中川研究林ではヒグマの行動研究のために、捕獲・放獣を行っています。捕獲檻にはクマを誘引するためハチミツを設置して、センサーカメラで監視します。クマが捕獲されたら、速やかに麻酔チームが現地に駆け付けます。まず檻の中のクマの体の大きさを見て慎重に麻酔の量を決め、クマのおしりに吹き矢で麻酔を打ちます。麻酔が本当に効いているかどうか何度も確認した後に、檻の扉を開けてクマの口に噛みつき防止用の棒をあてがい、檻から引き出し手足をしっかりとロープで縛ります。体重を図った後に、首回り・胴体・手足・肉球の大きさなどを計測します。その間に血液・体毛・唾液・寄生虫・糞などの試料を採取します。作業はできる限り迅速に進め、檻の前に横たえたクマが麻酔から覚め動き出すことを、遠隔から確認して作業を終えます。クマと人の安全を第一に確保しなければならない放獣作業は、研ぎ澄まされた瞬間瞬間の判断と経験が必要です。今年も気を抜かずにヒグマを捕獲して、クマの行動研究を続けていきます。(高畠千尋)

画像2のコピー.jpg

撮影者:武重 謙

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】3,000円コース

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(2026年3月)

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※
・北大フロンティア基金からの御礼( https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/ )
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

※寄附金領収書は2025年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年6月10日の日付となります。

申込数
216
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円コース

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(2026年3月)
・ステッカー
・クマの画像
・オンラインサイエンスカフェ
※2025年12月頃に実施予定/日程等詳細は1ヶ月前までにご連絡予定

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※
・北大フロンティア基金からの御礼( https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/ )
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

※寄附金領収書は2025年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年6月10日の日付となります。

申込数
226
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】3,000円コース

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(2026年3月)

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※
・北大フロンティア基金からの御礼( https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/ )
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

※寄附金領収書は2025年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年6月10日の日付となります。

申込数
216
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円コース

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(2026年3月)
・ステッカー
・クマの画像
・オンラインサイエンスカフェ
※2025年12月頃に実施予定/日程等詳細は1ヶ月前までにご連絡予定

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書 ※
・北大フロンティア基金からの御礼( https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/ )
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

※寄附金領収書は2025年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年6月10日の日付となります。

申込数
226
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る