
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2025年1月7日
空腹で駆除されるくま 捨てられる農作物

規格外の無農薬人参が大量に廃棄される、森の動物が空腹なら、あげられないのか?
私たちのくま活動を知って、そんなご連絡がありました。
寒くなり、くまの出没が減り、まだくまが活動する山と山主さんの見当つかず、今回は何も出来ません。冬眠前には蓄えが必要で、時期的に人参は適切でないかもしれません。
「なぜ日本では、廃棄される農作物は多いのに、それをあげずに、農作物被害でくまを駆除するの?」
海外でくまと共存経験ある方が言われました。
くまと対話して、適切な場所を決めて廃棄農作物置いて、畑に来ないように伝え続ける。
動物と仲良くなれる人にはそのような対話は想像つきますが、ペットでさえコミュニケーションせずに一方的に飼っている人には、くまにはしつけなど無理との発想でしょうか。
野生動物と対話しながら、野生動物のための農作物を別途置いて、共存されている農業が日本にもあります。農作物をただ動物から守ろうとすると、飢えた野生動物は食べ物が得られなと焦って、手当たり次第食べられるものを食いあらす現象も。
ここに食べ物を置いてくれている、大丈夫、食べられる、人間のものは食べないようにしよう、信頼感が生まれて成功している事例があります。
まずは半分食べられた農作物と一緒に置き、あなたたちの食べるものはここ、と対話する。
人間の言葉は特殊です。野生動物たちとの対話は言葉ではない。
生き物たちは、他の生き物と対話しながら、無駄なエネルギーを消費しないように生きています。
食べ物の奪い合いも体力使い、抑えるとき、闘う時、その時の空気や状況読みます。
連絡をくださった方は、食べられるのに捨てないといけない仕組みは良くないと考えてらして、さらに人間の環境破壊で野生動物は飢えているのに、人間は自分達の食べ物まで粗末にしている、もっとよい循環にならないものかと。
それは誰もが持つ自然な感覚ではないでしょうか?
くま活動で、いろいろな方との出会いがあり、くまの居る日本を守る意識が深く広くつながっていく。
思わぬ協力のお声がかかる。
来年のくま活動、くまが里に出なくても良いように、無農薬の廃棄野菜、置ける適切な場所、山主の協力があれば、やります!
今回の無農薬人参は送料で割高ですが、12名の方が引き取り購入されました。
100キロ中、協会で10キロいただきました。
規格外でも無農薬で買う人がいる、形じゃない。
人間の不健全で歪んだ価値観が動物も地球も苦しめる。
くま活動で、大事なことに気がつく人が増え、くまたちが守られますように。
リターン
2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌3000
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌3000
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,262,000円
- 支援者
- 312人
- 残り
- 6時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日











