どんぐり活動継続!
ご支援者の皆様のおかげです! 10月、11月は、冬眠前の特別どんぐりくま止め活動が定着しています。 今月は6カ所で置いています。 私たちの活動でくまが来なくなるなら、ありがたいと言…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
ご支援者の皆様のおかげです! 10月、11月は、冬眠前の特別どんぐりくま止め活動が定着しています。 今月は6カ所で置いています。 私たちの活動でくまが来なくなるなら、ありがたいと言…
もっと見るくま捕殺のニュースに、胸が張り裂けそうです。 一生懸命子育てするママ、足手まといになる子どもなど放っておけば、より安全ですが、大事に大事に1年半以上育てているのです。 何も罪ない小…
もっと見る冬眠前の食い込み時期に、空腹で里に出て殺されるくま。 くま止めどんぐりを置けるよう、どんぐり募集しています。 そしてまた、活動への嫌がらせメッセージが次々来ています。 山にどんぐり…
もっと見る春からスタートしているくま活動。 くま目撃場所に通っています。 昨年初めてくまが捕殺された村にも。 ご近所の方からその様子を伺います。 「くまが出てみんな怖い思いをした。捕まったと…
もっと見るくま仲間の皆様 クラウドファンディング終了し、会誌でご報告させていただきました。 今回、最終日の最後のお願いに忙殺されている時に、ブラックメールが届き、一同打ちのめされ、すぐにお礼…
もっと見るくま仲間の皆様が支えるくま活動、ネクストゴール達成、ありがとうございます! 1月7日まで、できるだけ活動費をご支援頂きたく、引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。 くま活動で、全く…
もっと見る規格外の無農薬人参が大量に廃棄される、森の動物が空腹なら、あげられないのか? 私たちのくま活動を知って、そんなご連絡がありました。 寒くなり、くまの出没が減り、まだくまが活動する山…
もっと見るありがとうございます! 本気の活動に本気のご支援、温かいエネルギーが目標達成に! 画像は海外でも人気の、岡山県在住作家さんの作品。 この方の題材は、身近なもの、日常見るもの。 クマ…
もっと見る県内で森林面積が1番多い町なのに、今年初めてくまが頻繁に出没し、ついに駆除に至った。 情報からすぐに調査に、合計6日間、理事長が単独で行きました。 関西人、上手に安くて良い宿を見つ…
もっと見る2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。


#動物



#医療・福祉

