【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ

支援総額

2,184,500

目標金額 2,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/befu-kiha2madowaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月12日 07:37

鉄道文化人でママ鉄アイドルの豊岡真澄様からの応援メッセージ

皆さんこんにちは、豊岡真澄です。
ピンクでかわいいキハ2号。初めて会ったときよりも2度目、、2度目よりも3度目。どんどんと昔の姿に近づいています。たくさんの方のご協力によりきれいになっていくキハ2号を見られることは何よりも嬉しいことです。

 

今年2月の別府鉄道廃線跡ウオーキングにも特別ゲストとして参加いただいた豊岡真澄様

 

今回のプロジェクトは、そのキハ2号の窓枠を皆さまとともに作ろう!という鉄道好きの方にとっては夢のような企画です。かく言う私も小さな頃から手先を使う作業が大好きで、ビーズやフェルトを使ってマスコットを作ったり、お城やガンダムのプラモデルも作ったりしていました。なので、自分の手で、大好きな鉄道車両の窓枠が作れるなんて想像しただけで目がキラーンとしてしまいます。そして作ったあと、その車両が生き続けるのです。皆さんもぜひ、貴重な体験をしてみませんか?よろしくお願いします♪

 

                                             鉄道文化人 豊岡真澄(とよおかますみ)

リターン

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る