
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 343人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
クラウドファンディングによる支援金の用途に関わるお知らせ
ネクストゴール設定後も継続的なご支援と情報拡散へのご協力、誠にありがとうございます。クラウドファンディングによる支援金の用途内訳について変更がありましたので、お知らせいたします。
当初プロジェクトページでは、「クラウドファンディングで第二工程(環境整備、擁壁工事)の資金を募ります。」と申し上げておりましたが、この度の西日本豪雨災害は激甚災害に指定され、第一工程同様、第二工程においても、国の補助をいただくことができますので、クラウドファンディングでの支援金を最も米山寺の負担割合が大きい、来年度実施予定の第三工程の国の重要文化財以外の宝篋印塔の修理・復旧及びその他(墓所外柵工事)の資金の充当に変更させていただきます。
第三工程の国の重要文化財以外の宝篋印塔の修理・復旧にかかる費用は約1000万円。そのうち、500万円は三原市から補助していただけますので、米山寺の負担額は約500万円。さらに、その他(墓所外柵工事)で約200万円。合計約700万円を米山寺で負担いたします。
そして、クラウドファンディングでは700万円のうちの一部費用を募らせていただきます。第三工程の着工は2020年4月、竣工は2021年3月を予定しております。
支援金の用途内訳は変更となりますが、「小早川家墓所の復旧のために使われる」ということに変わりはありません。誠に勝手を申し上げますが、何卒宜しくお願いいたします。
なお、その支援金の用途内訳に含まれる第三工程の国の重文以外の宝篋印塔に関わる修理・復旧のための測量調査は、今年度前倒しで第二工程と平行して、実施していく予定です。
また、支援金の募集期間が終わり、第二工程の環境整備、擁壁工事が完了しても墓所の完全復旧までには未だ時間を要します。最終的には、第三工程の復旧工事が完了し、墓所が完全復旧した姿をこの場を借りて、皆さまにきちんとお伝えすることが出来ればと思っています。
リターン
3,000円
お礼のお手紙
■お礼のお手紙
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

本堂内にお名前を掲示させていただきます。
■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。
※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
お礼のお手紙
■お礼のお手紙
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

本堂内にお名前を掲示させていただきます。
■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。
※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日











