小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!
小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!

支援総額

4,087,000

目標金額 2,000,000円

支援者
343人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/beisanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月27日 18:09

重要文化財米山寺宝篋印塔建造物保存修理工事に関わる発掘調査

梅雨の季節が到来し、各地で雨が降り続く中、米山寺の墓所の状況を心配して下さる方もおられます。皆様にあまり心配をかけてはいけないと思いながら、降水量も近年多くなっているように思われますので、今の状況をありのままにお伝えします。

 

6月の雨の影響で擁壁工事を行った斜面の一部が崩れてきています。ブロック塀を築いているので墓所への被害はありませんが、一度崩れたところに応急処置でブルーシートをかけてもその横がまた崩れるといった状況で、根本的な対策が必要と思われます。

 

7月2日には、今年度着工予定の第三工程(宝篋印塔修理・復旧)に関する文化庁の現地指導が行われる予定ですので、崩れた状況も確認していただこうと思います。

 

また、先日6月24日には国の重文である米山寺宝篋印塔の建造物保存修理工事に関わる発掘調査がありました。

 

文化財建造物保存技術協会や三原市文化課が調査を行い、台座石の下から江戸時代のものと思われる古銭と瓦が出土しました。この墓所が現在のように整備されたのもその頃ではないかと思われます。

 

追記:前回の新着情報でご紹介した宝篋印塔の工事についてのリーフレット(A5両面印刷)についてお問い合わせいただいています。現在米山寺にもありますので、必要な方は御参拝の折にでもお声かけいただければと思います。

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る