
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 343人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
今年の豪雨による影響と宝篋印塔修復作業に関わる現地調査
非常につらいことですが、今年も九州地方を中心に全国の様々な地域で、豪雨による大きな災害が起きています。メディアを通じて被災の状況を目の当たりにする度に、2年前の状況が思い出されます。猛暑で断水が続く中では、被災した方々は片付けもままならないでしょう。今年はさらにコロナが追い打ちをかけ、人手も足りない状況が続いているようです。被災後の生活再建までの道のりは果てしなく、被災した地域の状況は十分わかるのに、何もできないもどかしさに心を痛めております。
残念ながら小早川家の墓所でも、第一工程で完了したはずの擁壁の一部で土砂崩れが起き、土砂の撤去やさらなる補強が必要となりました。
見積もりでは500万円を超える追加費用が発生します。費用分担については今後協議が必要ですが、想定外のことで頭を悩ませております。
7月2日には文化庁による重要文化財米山寺宝篋印塔の修復作業に関わる現地調査がありました。
また、14日~17日の4日間にわたり、昨年に引き続いて奈良市の公益財団法人 元興寺文化財研究所による宝篋印塔の実測調査が行われました。これにより被災した小早川家墓所の復旧に向け、石塔の組み合わせの特定を始めとした基礎資料を得るための作業が行われました。
梅雨はまだ明けておりませんが、豪雨の合間を縫って第三工程の作業は、着々と進んでいることに安堵しております。今後も引き続き状況をお伝えしていきます。
リターン
3,000円
お礼のお手紙
■お礼のお手紙
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

本堂内にお名前を掲示させていただきます。
■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。
※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
お礼のお手紙
■お礼のお手紙
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

本堂内にお名前を掲示させていただきます。
■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。
※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日









