小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!
小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!

支援総額

4,087,000

目標金額 2,000,000円

支援者
343人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/beisanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月22日 19:34

米山寺文化財復旧ワークショップ

4月21日の日曜日、米山寺で復旧事業の一環としてワークショップを開催しました。天候にも恵まれ、早くからたくさんの方が米山寺に来られました。

最初に三原市文化課の時元さんより小早川家墓所の被害状況とこれまでの復旧作業の様子について説明があり、その後、橋本先生の講演「米山寺の歴史について」と城一先生の講演「小早川隆景の肖像画について」がありました。

講演が始まる頃には、本堂に入りきらないくらいたくさんの方が来られ、熱心に話しに聞き入ったり、メモをとったりされていました。

「米山寺の歴史について」講師:橋本敬一氏(三原市文化財協会会長)

「小早川隆景の肖像画について」講師:城市真理子氏(広島市立大学准教授)

 

最後に本邦初公開!いつもは宝物館に大切に保管されている国の重要文化財「絹本著色小早川隆景寿像」を本堂にて公開。参加者の皆様は、貴重な文化財を間近にじっくりと見ることができ、満足して帰られたようです。

皆様ご参加ありがとうございました。

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る