このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
福島の再生を環境保全型フクシマハウス有機農法で応援したい!
福島の再生を環境保全型フクシマハウス有機農法で応援したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

199,000

目標金額 1,500,000円

支援者
8人
募集終了日
2015年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/belhyud?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月13日 12:17

フクシマで「3つのソ-ラーシェアリング農業拠点」の確保を!

 「環境保全型フクシマハウス有機農法」のフクシマへの導入について、株式会社カネカで執行役員専務としてソーラー事業を管掌されていた八田幹雄さんのお骨折りで、日本太陽光発電プランナー協議会理事企業3社(横浜環境デザイン、ビル技研、タデック社)とタイアップし、福島県内の遊休農地を活用した「太陽光発電・売電」と「有機JAS認証野菜の栽培・販売」をセットにした「ソーラーシェアリング農業」として取り組む路線を固めることができました。

 この8月11日、先ずは福島県に3つの拠点(1拠点:発電用1000㎡、農業ハウス用1000㎡の計2000㎡の広さの空き農地」を確保することを決定し、フクシマ復興応援ネットワークの相談役をお願いしている福島県自民党政調会長佐藤金正県会議員(福島県伊達市川俣)に、具体的な拠点確保の相談を正式に開始しました。

            
                佐藤金正県議
 

リターン

3,000


alt

お礼状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼状
有機JAS認証野菜セットSサイズ

申込数
13
在庫数
制限なし

3,000


alt

お礼状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼状
有機JAS認証野菜セットSサイズ

申込数
13
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る