
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
『サイクリングin別子・翠波はな輪道』で活動アピール!
愛媛県自転車文化推進協会(会長:愛媛県知事中村時広)主催による愛媛マルゴト自転車道「別子・翠波はな輪道サイクリングコース」を活用したサイクリングイベントが開催され、愛媛県知事をはじめ、県内市町村長、県幹部職員などを中心に約170名が初夏の爽やかな輪道をサイクリングで駆け抜けました。
ユネスコ部は、折り返し地点となる別子山地区の別子ふるさと館において、サイクリストの皆さんに別子銅山の観光ガイドを務めさせていただきました。
中村知事さんにガイドブックをアピールさせていただきました。
人口わずか150人の別子山地区に人口を越える方々が来てくださいました。
中村知事さんにガイドブックを使って観光ガイドをさせていただいている様子。
中村知事さんは、旧別子を訪れたご経験をお持ちで、歓喜坑やダイヤモンド水など次々と話題に登り、銅山峰のツガザクラ(愛媛県天然記念物・絶滅危惧種)についてもお詳しく、私たちが行っている保護活動についても熱心に耳を傾けてくださいました。
写真左から野志克仁松山市長さん、岡原文彰宇和島市長さん、菅良二今治市長さんを観光ガイドさせていただいている様子。
写真右から3人目が石川勝行新居浜市長さん、その右隣りが上甲俊史愛媛県副知事さんにガイドブックをアピールしました。
そして、石川新居浜市長さん、上甲愛媛県副知事さんにから激励のお言葉をいただきました。
今回、首長の方々や県の幹部職員の皆様へ別子銅山の近代化産業遺産の魅力やユネスコ部の活動について知っていただくまたとない貴重で光栄な機会となりました。
リターン
5,000円

【応援コース】完成したガイドブックをお届けします!
・お礼状
・完成したガイドブック 1冊
・ガイドブックにご支援者様としてお名前の記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 385
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【もっと学びたい方向け|市内限定】完成したガイドブック+出前講座をします!
・お礼状
・完成したガイドブック 1冊
・ガイドブックにご支援者様としてお名前の記載(ご希望者のみ)
・別子銅山に関する学習成果やガイドブックの解説講座など出前での講座
※講座会場はご支援者手配とさせていただきます
※出張できる範囲は市内に限ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【応援コース】完成したガイドブックをお届けします!
・お礼状
・完成したガイドブック 1冊
・ガイドブックにご支援者様としてお名前の記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 385
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【もっと学びたい方向け|市内限定】完成したガイドブック+出前講座をします!
・お礼状
・完成したガイドブック 1冊
・ガイドブックにご支援者様としてお名前の記載(ご希望者のみ)
・別子銅山に関する学習成果やガイドブックの解説講座など出前での講座
※講座会場はご支援者手配とさせていただきます
※出張できる範囲は市内に限ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,015,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 6時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日













