
支援総額
1,305,350円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 413人
- 募集終了日
- 2022年4月25日
https://readyfor.jp/projects/big6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月26日 17:45
【御礼とご報告】「10枚セット」在庫に関するお知らせ
こんにちは、東京六大学野球応援プロジェクト事務局です。
開始後から100名を超えるお申込みをいただき、目標の38%となりました!
多くの皆さまよりご支援とあたたかい応援のコメントの数々をいただき、誠にありがとうございます。
プロジェクト一同、厚く御礼申し上げます。
ただし100%の目標を達成して早期に「応援マスク」をお届けするためには、皆さまからのご支援や応援がまだまだ必要な状況です。
さらなるご支援や、情報の拡散にご協力くださいますよう、どうかよろしくお願いいたします。
さて、返礼品の在庫に関するお知らせです。
現在のところ「明治大学 10枚セット(抗菌マスクケース付き)」が完売状態となっておりますが、週明けに追加分をUPできる見込みです。
お待たせすることとなり申し訳ございませんが、ご希望の方は少々お待ちくださいませ。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます!
開始後から100名を超えるお申込みをいただき、目標の38%となりました!
多くの皆さまよりご支援とあたたかい応援のコメントの数々をいただき、誠にありがとうございます。
プロジェクト一同、厚く御礼申し上げます。
ただし100%の目標を達成して早期に「応援マスク」をお届けするためには、皆さまからのご支援や応援がまだまだ必要な状況です。
さらなるご支援や、情報の拡散にご協力くださいますよう、どうかよろしくお願いいたします。
さて、返礼品の在庫に関するお知らせです。
現在のところ「明治大学 10枚セット(抗菌マスクケース付き)」が完売状態となっておりますが、週明けに追加分をUPできる見込みです。
お待たせすることとなり申し訳ございませんが、ご希望の方は少々お待ちくださいませ。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます!
リターン
600円+システム利用料

お礼状メール
主将からのお礼状(PDFデータ)を添えたメールを4月上旬以降に順次お届けします
※ご支援金は大学野球部へのマスク寄贈に充てさせていただきます(支援者さまへの応援マスクのお届けはありません)
※複数口をお申し込みの場合もメールのお届けは1通となります
※イメージ画像は昨年度のプロジェクト実施時のものです
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
750円+システム利用料

東京大学|2枚セット+2枚寄贈
【支援者さまへお届けする返礼品】
①主将からのお礼状(印刷)
②東京大学応援マスク2枚
【大学へ寄贈】
・応援マスク2枚
※主将画像はマスク着用時のイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2022年4月
600円+システム利用料

お礼状メール
主将からのお礼状(PDFデータ)を添えたメールを4月上旬以降に順次お届けします
※ご支援金は大学野球部へのマスク寄贈に充てさせていただきます(支援者さまへの応援マスクのお届けはありません)
※複数口をお申し込みの場合もメールのお届けは1通となります
※イメージ画像は昨年度のプロジェクト実施時のものです
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
750円+システム利用料

東京大学|2枚セット+2枚寄贈
【支援者さまへお届けする返礼品】
①主将からのお礼状(印刷)
②東京大学応援マスク2枚
【大学へ寄贈】
・応援マスク2枚
※主将画像はマスク着用時のイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 41
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学野球部
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
中川賢治・美保 (旭醤油醸造所)
神庭浩志(かんばひろし)
吉田博美
一般社団法人注文をまちがえる料理店
荒川 彰
鳥取ウォーターパーク実行委員会
TRAYCLE market
成立

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
164%
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
成立

認知症の方と作る「注文をまちがえる料理店」広がれてへぺろの輪
161%
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 493人
- 終了日
- 8/31
成立
キリスト教の精神にのっとったスナック・エポペを応援しよう。
102%
- 支援総額
- 2,040,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/16

東日本大震災で被災した子どもたちを鳥取の海に招待したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29
成立

房総の海辺の有形文化財で、やさしさ溢れるフェアトレード珈琲を
109%
- 支援総額
- 2,517,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 10/27











