このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
茨城県取手市で作ったナタネ油を、市内の学校や施設に届けたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
236,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
https://readyfor.jp/projects/bio810?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年09月07日 00:03
田んぼカフェ「龍のらんぷ」にて ナタネ油をご使用
バイオライフ製造の低温圧搾のナタネ油は、通常の業務用油と比較すれば高価なため、なかなか業務用として使ってもらえないのですが、地元の食材にこだわっている茨城県龍ケ崎市にある田んぼカフェ「龍のらんぷ」さんにて、揚げ物など用にご使用していただいています。
近くにお越しの際は、是非とも立ち寄って、ランチなどご注文していただたらと思います。

「龍のらんぷ」URLは以下です。
http://tanbocafe.ryuumori.com/index.html
もし、業務用に使いたいとご希望があれば、ご連絡ください。
NPO法人バイオライフURLは以下です。

リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

健康に優しい自然のままの「菜の花油」
・サンクスメール
・低温圧搾で製造した自然のままの「菜の花油」
900mlの瓶×2本をお届けする予定です。
※お届けできる量は、収穫量によって前後することがありますので、ご了承お願い致します。(お手元に届いた時に喜んでいただけるよう励みます!)
※「菜の花油」のお届けは、2017年9月頃の発送です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

健康に優しい自然のままの「菜の花油」
・サンクスメール
・低温圧搾で製造した自然のままの「菜の花油」
900mlの瓶×2本をお届けする予定です。
※お届けできる量は、収穫量によって前後することがありますので、ご了承お願い致します。(お手元に届いた時に喜んでいただけるよう励みます!)
※「菜の花油」のお届けは、2017年9月頃の発送です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
こうの なつ美 (画家)
Ju-Raku-So
井上哲貴
黒崎博@理数クリエイト
飛田 力也
日本画現代アートの展示会を「古都KYOTO」で開催
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

未来を描くえんぴつを!北山台杉からの贈り物を子どもたちへ!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/11

大学生の力で琵琶湖をオオバナミズキンバイから守りたい!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/10
成立

研究学園都市つくばで「理科検定」を開催したい!
100%
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/29
在日留学生×農業×地方の新しい助け合いづくりへ。大学生の挑戦
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/26











