
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
来園状況のご報告
今回の報告は
児童デイサービス・小学校・児童館となります。
早速行ってみましょう!
まず初めは児童デイサービスちゅーりっぷのみなさま

園内遊御庭(あしびうなー)の巨大シーソーで楽しんでいますね♪

龍の前でハイチーズ!!

こちらは出口の龍の前で記念撮影!
児童デイサービスちゅーりっぷより皆様にお礼のメッセージがりますので
報告致します。
クラウドファンディングで出資してくださった皆様に感謝しております。
私たちのインスタグラムにて感謝の言葉としてお伝えさせていただきました。
本当にありがとうございました。子どもたちも💦いっぱいかきながらも楽しそうにしている表情を見てこちらもうれしくなりました。
遊覧船での女性のガイドさんも児童の質問攻めにも関わらず優しく対応した
おかげで本人帰りの車でも「船たのしかったぁ」
といってました。みなさまコロナに負けずに頑張って下さい。
との事でした。またご来園下さいませ。
北谷町立北玉小学校のみなさま

入園口より園内ガイド(職員)が案内している様子です。
らんの花を紹介している所でしょうか。真剣に聞いていますね。

湖水観賞舟で乗船している様子。こちらは全長約500メートルを
ぐるっと一周約25分間、船頭が動植物の話をしながらジャングルクルーズ
を行っています。
屋慶名児童館のみなさま

15分に一回龍の口から約1分間でてる水との瞬間!

鬼太郎の家みたいなハウスから顔を出して
ベストショット!

園内の遊具に乗ってパシャリ!!
屋慶名児童館より皆様へ感謝のメッセージを報告します。
去った土曜日の遠足クラウドファンディングにより無料で利用させていただき
ありがとうございました。
初めて利用した子・遠足がコロナで中止になり行けなかった子
子ども19名の中にいろんな子がいました。(大人の中にモ初めてがいますが・・)
沢山遊んで満足した子どもたち。帰りのバスの中では爆睡でした・・・(笑)
自然がまだまだ残る屋慶名の子どもたちですが・・当たり前にある自然との関わり生き物たちとのかかわり等考えさせられた遠足でした。
子の学びを子どもたちが今からどう生かすのか楽しみです!
改めて遠足への無料ご招待ありがとうございました!感謝です!
また次回のご報告もお楽しみに。みなさまありがとうございました。
リターン
10,000円

【1万円/応援コース】こころ育む自然体験を子どもたちにプレゼント
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・動物&植物のデスクトップ壁紙
・ビオスの丘1日ご招待券/1枚
<ご注意事項>
※ご招待券の有効期限はリターン到着から1年間となります。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

【1万円/体験コース】1日ご招待券 or オンラインツアー
以下のA/Bのうち、いずれかをお選びください。
A. ビオスの丘1日ご招待券/1枚
B. ビオスの丘オンラインツアー
- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・動物&植物のデスクトップ壁紙
・子どもたちからのお礼のメッセージ
・オリジナルポストカード10枚セット
<ご注意事項>
※ご招待券の有効期限はリターン到着から1年間となります。
※オンラインツアーは9月〜11月頃の開催を予定しています。日程詳細は開催日の1ヶ月前までに別途ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

【1万円/応援コース】こころ育む自然体験を子どもたちにプレゼント
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・動物&植物のデスクトップ壁紙
・ビオスの丘1日ご招待券/1枚
<ご注意事項>
※ご招待券の有効期限はリターン到着から1年間となります。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

【1万円/体験コース】1日ご招待券 or オンラインツアー
以下のA/Bのうち、いずれかをお選びください。
A. ビオスの丘1日ご招待券/1枚
B. ビオスの丘オンラインツアー
- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・動物&植物のデスクトップ壁紙
・子どもたちからのお礼のメッセージ
・オリジナルポストカード10枚セット
<ご注意事項>
※ご招待券の有効期限はリターン到着から1年間となります。
※オンラインツアーは9月〜11月頃の開催を予定しています。日程詳細は開催日の1ヶ月前までに別途ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人











