水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】

寄付総額

11,593,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
796人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月24日 19:22

学芸員のお仕事紹介!地質学 里口保文 ~固有種を育んだ琵琶湖の生い立ち~

琵琶湖には、ビワコオオナマズなどの琵琶湖や琵琶湖流域にしかいない固有の生き物である固有種が複数います。これらの生き物は、琵琶湖が長く湖や水環境を保ち続けていることから育まれてきたものと考えられています。

琵琶湖は、約400万年前の伊賀市付近でできた湖をはじめの湖として、その場所や大きさ、周辺環境などが大きく変化してきたようです。今いる固有種には、はじめの湖の時代には周辺地域を含めて広い範囲に生息していたものが、琵琶湖にだけ残った種類や、琵琶湖の生い立ちの途中で進化したもの、現在の地域で進化したものなど、固有種にも様々な生い立ちがあるようです。

固有種と琵琶湖の環境変化の間には様々なドラマが隠されています。

image.png

里口学芸員は過去の火山灰の記録から上記のような琵琶湖の生い立ちを調べています。琵琶湖の生い立ちに関する研究を体験するリターンもあります!詳しくはこちらをご覧ください。

 

https://readyfor.jp/contributions/biwahaku2023?reward_detail=&select_id=328695

ギフト

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 41

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る