水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】

寄付総額

11,593,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
796人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月22日 16:54

学芸員のお仕事紹介! 民俗学 加藤秀雄 ~貴重な民俗資料を後世に伝える~

 

私は民俗学を専門とする学芸員として琵琶湖博物館で働いていますが、特に「民具」と呼ばれるものを中心に扱っています。民具とは人びとの暮らしの中で製作、使用されてきたものの総称で衣食住に関わるものをはじめ、生業、人生儀礼、年中行事、信仰などに関わる様々なモノがあります。その中でも琵琶湖博物館が所蔵している貴重な資料に国の文化財に登録されている漁具コレクションがあります。その実物は琵琶湖博物館のB展示室で見ることができますが、展示されているのはあくまでもその一部です。博物館の地下には収蔵庫と呼ばれる場所があり、そこには1万点を超える民具が保管されています。これらの貴重な資料を後世に伝えていくことも、博物館学芸員の大切な仕事の一つです。

 

加藤学芸員は琵琶湖博物館に収蔵されている膨大な数の民具から人々の暮らしについて調べています。返礼品には、国の文化財に登録されている漁具コレクションをはじめとした貴重な資料を見ることができる収蔵庫見学も含まれています。詳しくはこちらをご覧ください。

https://readyfor.jp/contributions/biwahaku2023?reward_detail=&select_id=328688

 

ギフト

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 41

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る