猫の難病FIPにかかった野良猫黒猫くーちゃん助けてください
猫の難病FIPにかかった野良猫黒猫くーちゃん助けてください

支援総額

2,806,750

目標金額 2,760,000円

支援者
308人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/blackcat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月15日 10:06

活動報告

野良猫が生きることができるなら医療費をかけ助けてあげたい

 

飼い主 【会社名】猫たかDと申します。5年前から野良猫の過酷な現状を毎日YouTubeに投稿してきました。

当初から野良猫たちのことを詳しく知れば知るほど助けたいという思いがでてきました。プロカメラマンとして野良猫を撮影していくことで歯がゆさとの葛藤で悩んでおりました。助けたいという気持ちが膨らみました。ボランティアさんと連携し野良猫たちを現在助けていってます。私のユーチューブの収益とご支援金で野良猫の去勢避妊手術代、キャットフード代に使っています。

今回、触れないさくらねこの野良猫くーちゃんに出逢いました。30日間の入院しましたが原因不明で回復せず、別の病院へ行ったところFIPの診断を受けました。ペット保険がなく高額な医療のため困っていたところ病院側からクラウドファンディングをすすめられました。今回はじめてこのプロジェクトに挑戦させてください。

 

▼お世話を連携しているボランティアさんの自己紹介

初めての挑戦をします。野良猫黒猫くーちゃんですが生きれるなら助けたいと思いました。私は2年半前から個人で野良猫を捕獲し

TNR活動や保護活動を始めました。今まで猫を飼った事も一度も触った事も私の人生でありませんでした。私がお外の病気の野良猫

の実情を理解したときは本当にショッキングでした。ただ助けたくて始めましたが奥が深く悩みました。

私は猫を好きではなかったし本当は ゴミ袋をぐちゃぐちゃにする野良猫が嫌いでした。

 

私は身内の介護を13年一人でしておりました。色々なことが終わりゆっくりとしようと思ってた矢先

病気の野良猫に逢いました。直ぐにお世話してました。これが野良猫との出逢いでした。

 

私はガリガリの病気の野良猫を何匹も保護し助けました。助けたいになりました。今白血病、扁平上皮癌、てんかん発作の猫、 エイズ、 今回初めてのFIPの野良猫でした。正直お仕事抱えて疲れてます。野良猫の成猫の病気の猫は誰も助けようとはしません。

自分でお世話のすればいいんだと決断しました。本当に大変な道です。

 

野良猫でも生きれる命なら助けたい。病院へも惜しみなく行きたい。病気の野良猫を助けたい思いで

この応募があることを知りこのチャンスに参加しました 。

リターン

550+システム利用料


alt

FIP黒猫くーちゃんを救いたい

リターン無し

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

FIP黒猫くーちゃん生きさせたい

感謝を込めてメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

550+システム利用料


alt

FIP黒猫くーちゃんを救いたい

リターン無し

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

FIP黒猫くーちゃん生きさせたい

感謝を込めてメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る