#ブルーローズキャンペーン 青いバラで3.11遺児の夢を叶える!

支援総額

1,352,000

目標金額 1,100,000円

支援者
231人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/blue-rose?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月01日 10:19

本日、岩手県山田中学校へブルーローズ110個が旅立ちます💙

 そのストーリーは、シャツからはじまりました💙  青いバラのピンバッチ「ブルーローズ」が、山田町立山田中学校の学生たち全員に贈られたのは悲劇の2011年の夏のこと。被災地の学生たちへ支援物資として送られた制服のシャツ、そこに添えられたのが「ブルーローズ」だったのです。

 

 栽培ができなかった頃、青いバラの花言葉は「不可能」でしたが、やがて栽培ができるようになると、花言葉が「奇跡」「夢叶う」に! 山田中学校の新聞部員さんは、シャツとともに届けられたブルーローズを「希望に輝く花」と呼んでくれました。こうして、「ブルーローズ」は復興のシンボルとして生まれ、学生たちへ希望を届けるメッセンジャーとなりました。

 

 翌2012年からずっと、桜舞う山田中学校の門をくぐる新入生たちにブルーローズは贈られています。私たちが「復幸キャラバン百年塾」ツアーを仕立てて山田町を訪ね、山田駅前の交流センターでクリスマスソングを弾き語りながら、お菓子を配らせていただいた折のこと。ツアーメンバーの胸に咲くブルーローズを見つけた女性たちが、「それ、うちの子が持ってる!」と声をかけてくださいました。「夢叶う」のブルーローズ物語をお知らせしたら、「子供は知ってるのかしら?」「訊いてみよう!」「教えなきゃ!」と口々に…。山田町での出逢いの奇跡を紡いでくれたのも、ブルーローズでした。

 

 本日は4月1日、新学期が始まりました。山田中学校の入学式もまもなく。今年も青いバラのピンバッチ「ブルーローズ」は約110名の新入生と教職員に贈られ、その胸を飾ります。ちょうど今頃、ブルーローズたちは長野県千曲市の事務局スタッフに見送られ、岩手県山田町へと旅立っています💙

 

 山田中学校の新入生と保護者の皆さま、おめでとうございます。被災地の新入生と保護者の皆さま、おめでとうございます。そして、子供たちの晴れ姿をお空から見守っているお母さん、お父さん、おめでとうございます。もちろん、全国の新入生と保護者の皆さま、おめでとうございます。

 この佳き日に、すべての子供たちが学校へ通えるよう、学べるよう、遊べるよう、私たちは想いを馳せ続けます。津波遺児が被災地の子供たちが学び、遊び、やがて働くようになるまで、私たち一緒にがんばろ~ず!はブルーローズをとおして「私たちはずっと、被災地と一緒にいます」の想いの輪、支え愛の輪を広げていきます。

 

 私たちの活動に共感し、ご賛同くださり、ご支援くださった皆さまに心より感謝を申し上げます。まことに有難うございます。桜吹雪の卯月の青い空に、なんでもない日常の有難さを祈り、感謝し、今日の幸せを分かち合える喜びを誓いましょう。引き続き、#ブルーローズキャンペーンへのご支援、どうぞよろしくお願いいたします💙

 

※ #ブルーローズキャンペーンのご購入収益金およびご支援金は、あしなが育英会さんへ寄贈され、東北3か所の「あしながレインボーハウス」で開催される「グリーフ・サポート・プログラム(心のケア活動)」に役立てられます。

リターン

2,000


支援金20

支援金20

◆感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000


ブルーローズ チャリティー購入30

ブルーローズ チャリティー購入30

◆ブルーローズ1個をお送りします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

2,000


支援金20

支援金20

◆感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000


ブルーローズ チャリティー購入30

ブルーローズ チャリティー購入30

◆ブルーローズ1個をお送りします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る