
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2019年3月26日
【03】代理申請もできますよ!
支援方法がよく分からない…という方へ!
せっかく支援をしていただける方の中にも、
「クラウドファンディング」ってどうやって支援すればいいか分からない!
という方もいらっしゃいます.
特に,ご高齢の方やインターネット環境が整っていない方,
そしてクレジットカードを持っていないという方もいらっしゃるでしょう.
クラウドファンディングはインターネット上でお金を集めるという特性上,
電子決済が必要となる場面もあります.
しかし,電子決済に慣れていない方も多いのもまた現状です.
そこで,支援の登録や手順がよく分からん!やってくれ!
という方でもご支援いただける手段として,
「代理申請」という手段を設けました.
◆代理申請とは?
代理申請では,支援したい方にちょっとだけ書面に情報を書いてもらうことで,
私ども実行者のほうにて代理的にサイトに登録をする手段です.
◆どうやってするの?
(1)お近くの実行委員へ聞いてみる!
実行委員にお声掛けいただければ,支援方法をお伝えしますし,代理申請も行います.
その際に,支援金も現金でお渡しください.
ただ,目標額達成までは決済できない期間が続きますので,その間は,実行者が専用の銀行口座で管理いたします.
その証憑として「一時預かり票」というものをお渡しさせていただきます.
(もし目標達成とならなかった場合,支援金はお返しをさせていただきます.)
(2)近くに実行委員がいない!
近くに実行委員がいないという方は,
bonbori.cf@gmail.com
までメールを頂ければと思います!
こちらにて支援方法を実行者から直接お伝えいたしますし,代理申請用の用紙を送らせていただきますので,ご記入の上,お送りさせていただく銀行口座までご入金ください.
入金確認時点で,代理申請を実行させていただきます!
(もし目標達成とならなかった場合,支援金はお返しさせていただきます.また,振り込みの際に係る手数料は,支援者様でご負担願います.ご了承ください….)
すでに,実行者より代理申請で承った申込みもありますので,皆様ご安心してご利用いただければと思います!
※ 最も速く・確実に支援が可能であるのは,Readyfor サイトからの直接の登録です.数量限定等の設定もございますので,直接登録を推奨いたします.
※ この代理申請の仕組みは,実行者が独自に行うものであり,クラウドファンディングの媒体の Readyfor は一切責任を負うものではありませんので,ご了承ください.
※ メールによる申請の対応に関しましては,実行者の都合上,3月中旬までとさせていただく場合があります.申請期限に関しては,また後程掲載させていただきますので,お早目のご連絡をよろしくお願いいたします.
リターン
5,000円

【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!
【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・桜のお守り
地元福井の伝統工芸品として知られる「越前和紙」を使用し、プロジェクト実行者が直筆で名入れした感謝状を、御礼の言葉と共にお返しさせていただきます。
桜のお守りは、台風で倒れた桜並木の倒木を活用したものとなっています。使っていくうちに味のある色になるのもお楽しみです。
※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット
【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・オリジナルタンブラー(桜色or空色)
・越前和紙ぼんぼりオリジナルメモパッド(2冊)
越前和紙製のオリジナル桜柄リフィルを用いたタンブラーでいつでもどこでも飲み物を持ち歩こう!
そして、桜の柄をあしらった越前和紙製の、ぼんぼりオリジナルメモパッドが2冊!かわいい桜の花柄でカラフル、いろいろな場所でご利用いただけます!
※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
※在庫上限数に達した場合、追加する可能性があります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!
【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・桜のお守り
地元福井の伝統工芸品として知られる「越前和紙」を使用し、プロジェクト実行者が直筆で名入れした感謝状を、御礼の言葉と共にお返しさせていただきます。
桜のお守りは、台風で倒れた桜並木の倒木を活用したものとなっています。使っていくうちに味のある色になるのもお楽しみです。
※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット
【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・オリジナルタンブラー(桜色or空色)
・越前和紙ぼんぼりオリジナルメモパッド(2冊)
越前和紙製のオリジナル桜柄リフィルを用いたタンブラーでいつでもどこでも飲み物を持ち歩こう!
そして、桜の柄をあしらった越前和紙製の、ぼんぼりオリジナルメモパッドが2冊!かわいい桜の花柄でカラフル、いろいろな場所でご利用いただけます!
※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
※在庫上限数に達した場合、追加する可能性があります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年4月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11
【世界に誇るオーガニックコーン】を廃棄処分から救って欲しい!
- 支援総額
- 393,900円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/20
沖縄で日常を英語漬けにできるホステルを創りたい!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/10

背が高い女性の悩みを解決したい!頑張るママの挑戦
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28

生きものの賑わいを取り戻す米作りのための農機具を購入したい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

小規模保育園「あんよ」開園!皆の想いをのせた看板を作りたい!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/18
群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28










