
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
クハ481の歴史は進化の歴史
ゴールデンウィークが終わりまして、当プロジェクト事業の終了から既に1ヶ月が経ちました。
現状報告しますと、予算をオーバーした修繕になりまして、当プロジェクトで集まった資金だけでは作業は完了出来ませんでした。
この1年でそのオーバーした額を、運営収益からお返ししてまいります。
もっと皆様に、クラウドファンディングの在り方と鉄道保存の在り方の両面を、現実のものとしてご理解いただきたく、この1年はクハ489-501へと戻りゆく過程で、様々な姿を再現することで、アピールしてまいります。
その1回目として5月7日に、これまで昭和39年デビュー当時のクハ481の再現をさせていただいていました前面を塗装変更し、昭和40年から45年までの姿に変更しました。
この週末からは、山陽九州、上越の、各新幹線が出来る前の先駆者だった、向日町運転所最盛期のボンネットスタイルでおもてなし致します。
リターン
5,000円

憧れの国鉄特急の運転士、車掌になりきってみませんか?
■運転席見学パスポート
運転席見学パスポート所有者が運転席で操作可能なプログラムは以下の通りです。(有効期限5年)
・実車汽笛吹鳴
・実車運転ハンドル操作
・車内放送
・乗降用ドアスイッチ操作
・列車行先表示器回転
■列車行先オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
※詳細については、ページを参照して下さい
(写真は昭和39年9月、落成直後の481系)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

鉄道マニア王道アイテム
5,000円のリターンに加え
・鉄道マニアの王道アイテム「車番プレート」
・列車行先オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
・クハ489-501オリジナルのクリアファイル2枚セット
・平成30年3月までに記録するボンネット型特急先頭車デジタル画像集
(こちらのみ2018年3月末頃に別途発送予定)
※詳細については、ページを参照して下さい
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
5,000円

憧れの国鉄特急の運転士、車掌になりきってみませんか?
■運転席見学パスポート
運転席見学パスポート所有者が運転席で操作可能なプログラムは以下の通りです。(有効期限5年)
・実車汽笛吹鳴
・実車運転ハンドル操作
・車内放送
・乗降用ドアスイッチ操作
・列車行先表示器回転
■列車行先オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
※詳細については、ページを参照して下さい
(写真は昭和39年9月、落成直後の481系)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

鉄道マニア王道アイテム
5,000円のリターンに加え
・鉄道マニアの王道アイテム「車番プレート」
・列車行先オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
・クハ489-501オリジナルのクリアファイル2枚セット
・平成30年3月までに記録するボンネット型特急先頭車デジタル画像集
(こちらのみ2018年3月末頃に別途発送予定)
※詳細については、ページを参照して下さい
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

手品家福井店。コロナを乗り越えた先のみなさまの笑顔のために
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/30

日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を
- 寄付総額
- 1,277,000円
- 寄付者
- 119人
- 終了日
- 10/10
【コロナショック!緊急支援】滋賀の子どものほほえむ力!
- 寄付総額
- 489,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/30

ベトナムの自閉症の子ども達の夢を育むためのご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,340,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/4
シリーズ4作目/『タウシュベツ日誌 第3号』限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 715,660円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/31
シリーズ5作目/『タウシュベツ日誌 第4号』制作プロジェクト
- 支援総額
- 803,910円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 2/28
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28











