
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
【応援メッセージ#21】グラフィックデザイナー影山ジャロさん
★「書店 有給休暇」開店プロジェクトに関わっていただいている方や、これまでナカセコとお仕事をご一緒した方からいただいた応援コメントをご紹介していきます。
21回目は、イラストやグラフィックデザインを中心に商業施設のイベントビジュアルやブランドロゴ、雑誌イラストなどを手がけられていて、「書店 有給休暇」では、ロゴデザインや店頭サイン関連を監修していただいているグラフィックデザイナー影山ジャロさんです。
***************************************************
新しく本屋さんを始める方がいて、とてもすてきな方なのと電話があったのは昨年末。
ニジノ絵本屋のあやさんが、やや興奮気味にロゴの相談がしたいと連絡をしてきたんです。
あれこれと話してくれる、あやさんの相談内容をひも解いていき、
絵本『COFFEE TIME』や『LEMON TIME』を作られた方が、
絵本や書籍、雑貨や珈琲のあるお店を開業されることを知りました。
そして、そのお店のロゴを僕に作ってもらえないかということ。
大切な想いが込められた、初めてのお店。
僕でいいんですか?と、あやさんに聞くと、
僕の作ったロゴを見て、この方にお願いしますとなったんだよと。
嬉しさと素敵なロゴを作らねばと、使命感に駆られた瞬間でした。
その後、ナカセコさんとのやりとりが始まり、丁寧に「書店 有給休暇」への想いを共有しました。
印象的だったのは、言葉を濁さず、自分のお店に対する考えを文字に起こして伝えてくださる方だなということでした。
意見を取り入れる柔軟さや、端的に気持ちを伝える話し方、
ああ、噂通りの聡明な女性だなと納得しました。
ロゴ作りは、その人の思い描いているイメージを形に現す作業なので、
本人の中に確固たるこだわりがあればあるほど、スムーズに現れてきます。
それはロゴだけでなく、内装や空間を彩るもの、空気感を作る指標にもなります。
「書店 有給休暇」には、様々な人が携わっています。
それぞれの分野で、経験と知識を持った方々の手によって、きっと素敵なお店になるだろうと予感しています。
「書店 有給休暇」の店主である、ナカセコさんが船頭ですから。
開店したら、お店もですが、ぜひナカセコさんとお話してみてください。
有意義な有給休暇を過ごせたなと、心が軽くなって帰路につけると思います。
このご紹介が、ご本人にとってプレッシャーになってないことを願いながら、応援のメッセージとさせていただきます。
▼プロフィール
グラフィックデザイナー 影山ジャロ
JAROS代表。
イラストやグラフィックデザインを中心に
商業施設のイベントビジュアルやブランドのロゴ、雑誌イラスト
などを手がける。
LINE絵文字「こいぬのミルキー」を販売中。
リターン
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日









