このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
こどもたちが自由にお話を作る「ぶんぶんの時間」を開催したい
こどもたちが自由にお話を作る「ぶんぶんの時間」を開催したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

249,000

目標金額 1,200,000円

支援者
20人
募集終了日
2015年9月18日

    https://readyfor.jp/projects/bunbunnozikan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月15日 14:27

こどものころ、何になりたかったですか? つづき

七夕の笹の葉に、つたない文字で書かれた短冊。

ショッピングモールの入り口や、保育園の庭などで、季節になると、目にします。

それを見るのが、たのしい。

こどもの夢が、いっぱい咲いている。

 

今年、

そのなかに、

「ごみしゅうしゅうしゃの おじさんに なりたい」

というのがあった。

毎朝、ごみ収集車をじっと見ている男の子が浮かぶ。

大きなごみのふくろを軽々と持ち上げ、つぎつぎと収集車に入れていく「おじさん」。

きびきびと声を出して、車を誘導していく姿も、なんて凛々しいんだろう。

きっとこの子は、一瞬の行動も見逃すまいと、背筋を伸ばして「おじさん」の姿を追いかけているにちがいない。

男の子の後ろには、しゃがんで寄り添うお母さんが見える。

男の子と同じ目になって、彼女もそれを見ているだろう。

 

ずーっとその夢を、追いかけていってほしいな。

 

こんな短冊もありました。↓

 

リターン

3,000


●サンクスカード 
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。

申込数
13
在庫数
17

10,000


【NEWアイテム!9月9日追加!】

●サンクスカード 

●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本

●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回) 

申込数
6
在庫数
34

3,000


●サンクスカード 
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。

申込数
13
在庫数
17

10,000


【NEWアイテム!9月9日追加!】

●サンクスカード 

●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本

●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回) 

申込数
6
在庫数
34
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る