
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年9月18日
読書感想文や絵日記は?
こどものころ、わたしは、本がすきじゃなかった。
と、書いた。
が、さらに、すきじゃなかったのは、読書感想文だった。
あなたは、いかがでした?
なぜ、本を読むだけじゃだめなのか?
読んだ本を最初から思い出し、
どういう話で、どう思ったかを書かなければいけない。
まず、ストーリーを思い出すことに、うんざりした。
本の途中で、
おもしろい会話や、へんてこな人が登場する。
それは、てんでにたのしく頭の中に散らばっている。
しかし、それを一本の糸のように、
あらすじに仕立てることに、いつもため息が出た。
テレビでドラマを見ている大人のみなさん、
もし、見た後に感想文を書かなければいけないとしたら、
あなたはドラマを見るだろうか?
夏休みの絵日記を書くことも、すきじゃなかった。
四角い枠の中に絵を、
その下のラインの中に文章を書きなさい。
その決められ方も窮屈だった。
すきな紙に、自由に書くなら、まだ気が軽い。
学校と同じだ。
四角い教室に、
四角い机がまっすぐに並び、
四角い黒板を見ながら、
四角い教科書で勉強し、
四角いノートに書いていく。
友だちもみんな、そうしている。
そうしているわたしは、
そんな四角い時間の彼らを見ている。
まっすぐで、角角させること、それが教育なのか?
もし、ガウディが作ったような曲線だらけの部屋が教室で、
机も、教科書も・・・だったら、
どんなわたしができあがっただろう?
こどもたちに、
「ぶんぶんの時間」でできるだけ自由に、という思いは、
じぶんのこんなあれこれとだぶっている。
おはなしを書くことは、
読書感想文や絵日記よりも
得るものはもっと大きいと思っている。

スイスのトーフは、さまざまな形に切られていた。これは、台形。
リターン
3,000円

●サンクスカード
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
10,000円

【NEWアイテム!9月9日追加!】
●サンクスカード
●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本
●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 34
3,000円

●サンクスカード
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
10,000円

【NEWアイテム!9月9日追加!】
●サンクスカード
●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本
●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 34

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人













