元野良猫、保護猫の写真カレンダーと猫グッズを作製しリターンでお届け
元野良猫、保護猫の写真カレンダーと猫グッズを作製しリターンでお届け

支援総額

1,100,000

目標金額 700,000円

支援者
91人
募集終了日
2025年8月17日

    https://readyfor.jp/projects/butuko4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月06日 10:43

プロジェクトの応援よろしくお願いします

プロジェクトに目を通して下さりありがとうございます

 

早速のご支援にも感謝いたします、ありがとうございます(^^)

 

いつも応援してくださる方のおかげで、レディーフォーさんでの1番最初のプロジェクトも達成できましたし

2回目のプロジェクトもセカンドゴールまで達成できた事

非常にありがたいことで

 

今回、3回目本当はもうクラウドファンディングはしないと考えていましたが

今回は悩みながらもまたプロジェクト作りました

 

今回が最後にするつもりです(かなりの数のTNRや多頭崩壊など、すっごい大変な現場に出会わない限りは…)

 

もし達成後に日数があってもネクストゴールも設定はしないです

そもそも達成できる保証などないのですが…笑

 

ですが、早めに達成出来て無事カレンダーなどお届けできると嬉しいです

ヒヤヒヤしながらスタートです!

 

カレンダーやグッズをご支援してくださった皆様にお届けする事は毎回とても楽しくて

カレンダーの写真選びやデザインを考えたり、印刷前のチェックをするのにドキドキしたり

気になる事があると再度やり直しています笑

 

梱包は割と緊張したり、間違えていないか

宛先や中身を何回もチェックしながら、喜んで頂けると良いなーって感じで毎年1人で割と焦りながらもお一人お一人のお名前を見て

 

今年も応援して下さって、ありがたいなー

 

この方は長い間応援してくださっているなー

 

とか、初めての方も沢山いらっしゃるクラウドファンディングでのご縁で有難い

 

いつも応援してくださる方がいる事、飽きずに見守ってくださる方がいる事

 

本当に大変ありがたいです

 

自分はツイテナイ人生だとかすぐにマイナスになりがちな私ですが…

恵まれているよ、応援してくださる方いる事はとてもありがたい事だと感じています

 

中には里親になって下さったりでお会いした事がある方からの応援もありますが

殆どが私の事知らないけど、猫たちや私への応援の気持ちとして応援してくださる、これってすごい事やと思い感謝の気持ちは常に忘れない

 

初心も忘れない

動物が好き、好きすぎて辛くなる事も沢山

辛い現実をみてしまう、ひどい人間をみてしまう、傷ついた動物をみてしまう…辛くてもう嫌だってなる事もありますが、だけど逃げたくなる事はなくて

 

なんとかしなきゃダメだと、そうした闘争心?責任感?なんかすごく力が湧くのです

やっぱり、動物が好きだから、猫がすきやから放っておく方がすっごい辛くて…

そんな感じでやってきました

 

今、大半がシニア以上となりつつあるうちの犬、猫たち

これから看取りが続くと思います

すでに去年から闘病が続いていてバタバタしてますが…

私の年齢、キャパ、物価高により金銭的など

様々な事から保護はもう中々難しいなと感じます

 

それでも、前回のプロジェクトでお話ししていた、亡くなった餌やり飼い主さん宅にいた猫たちの事は最後の最後という気持ちでなんとかしたいしする為に動いています…

 

本当に世の中が早く良い方向に変わってくれたらと願います

 

個人でTNRを始めた2009年から様々な事ありました

今みたいに個人ボランティアがご寄付やクラファンもない時代かな、Amazonの欲しいものリストもない時代でした

 

全て自費でした、また今のようにTNRや地域猫活動なとの言葉もあまり浸透してなかった

田舎だから特に、野良猫に避妊??出来るの??放っておきゃ良いやん、そのうち死ぬからとか、みたいな反応も沢山ありました

 

対応してくださる病院も中々なくて、今と比べると大変すぎたのですが、やはりあの頃は私もまだ若かったのです笑

20代でしたからー(キラキラ〜!)

 

身体も頭もテキパキ動いていましたよ笑

 

若さは武器!

 

本当はボランティアなんていなくても良い世の中

沢山の保護がなくても大丈夫な世の中、に早くなって欲しいですが

まだそこまで中々難しい現状…

 

若い力も必要です

 

毎年仔猫が捨てられていたり、保護やミルクボランティアが必要な猫で溢れてしまっていて

猫に関してはまだまだ殺処分も数が圧倒的に多いのです…

 

保護だけでは追いつかない現状、やはり繁殖を止めていき保護されなければならない子達を増やさないってのが大切だと思います

 

TNRや地域猫活動、若い力で地域の野良猫さんの対策に乗り出していただけたら嬉しいなーなんて思います!

 

ボランティアって特殊能力があるわけでも、何か特別なものがあるわけでもなく、ただ一歩踏み出して活動しだした

ってだけなので、本当誰にでも第一歩踏み出す勇気があれば出来ます!

 

地域差はありますが行政や地元の団体ボランティアなどからアドバイスやサポートを受けられたり

助成金、無料チケットや安価で対応してくれるスペイクリニックなどもあります

 

地域差はあります…田舎は中々病院がないので

 

あと、行政に相談しても、全く意味なかったみたいな事もまだあるみたいです…

 

行政もせめて広報頑張ってください…涙

 

 

達成できるかはわかりませんが、活動報告に大切な事書いて残していくつもりです

 

動物愛護管理法の改正に伴い、たぶん今後パブリックコメントなどの募集も始まると思いますので

 

動物が好きな皆様どうかご参加ください

環境省が作るので難しい文章がつらつら並んだりしますが、また書き方、やり方などは教えてくれたりする団体さんもありますので一緒に意見出していきましょう!

 

パブリックコメントなど情報が入ってきたら活動報告にてお知らせいたしますね

法改正も動物を護る為には凄く大切な事ですのでどうかご協力をよろしくお願いします

 

本文にも書いていますが、私はツイッターでの情報発信が主体でしたので

今、本当に昔よりさらにインプレッション激減で拡散されなくなりました

今回、プロジェクトするか普通に販売するか大変迷ったのもツイッターでの拡散が厳しいと中々販売しても数がかなり少ないかもだなーって事でした

じゃあクラファンだから絶対上手く行くかと言われたらそんな保証はなくて、ある意味賭けみたいなものですが…

とにかくやるからにはもし目標額いかずプロジェクト不成立でもプロジェクト自体は消えないでしょうから

活動報告に広報?啓発?的な大事な事を、書いてみてもらえる様な活用をさせてもらう気持ちで挑みます笑

ご支援をもらうだけのプロジェクトではなく、リターンをきちんと用意しご支援者様も楽しめるリターン

そして、活動報告で沢山の方に動物、ペット、猫、の現状について考えるきっかけや参加できるようなそんな形になると良いなと思いつつ

今、リンパ腫の猫がおりますので

状態が悪くなった場合は看病を優先させていただきますが…

リターンは必ず送りますので、ご安心を!

 

長い文章ですが、読んでくださりありがとうございました

 

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要の方向けに

リターン不要の方向けに

ありがとうございます
リターンはいらないけど応援するよって思ってくださる方向けに
活動報告にイニシャルとお礼のメッセージを書きます

※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,500+システム利用料


オリジナルカレンダー

オリジナルカレンダー

ありがとうございます
カレンダー1冊をお送りします


※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


リターン不要の方向けに

リターン不要の方向けに

ありがとうございます
リターンはいらないけど応援するよって思ってくださる方向けに
活動報告にイニシャルとお礼のメッセージを書きます

※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,500+システム利用料


オリジナルカレンダー

オリジナルカレンダー

ありがとうございます
カレンダー1冊をお送りします


※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る