【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!

支援総額

3,803,000

目標金額 3,000,000円

支援者
223人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月25日 18:48

彩(IRODORI)のみなさまから応援メッセージをいただきました!

プロジェクト公開から二週間が過ぎました。
現在、目標の46%を超える1,401,000円のご支援をいただいております。

ご支援をいただいたみなさま、拡散ご協力をいただいたみなさま、誠に有り難うございます。

本日は、これまで学校芸術鑑賞会でお世話になっていて、今年5月に初めて小規模小学校支援事業にご協力いただき、奄美で公演いただいた「彩(IRODORI)」のみなさまを代表してボーカルのyumicaさんから応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。

********




今年度のかごしま子ども芸術センター文化芸術体験支援事業の一環で、5月に『彩』のメンバー(ボーカル)として奄美市の小中学校2校へ学校公演に行かせていただきました。

私たち彩の公演は、各楽器の説明などを取り入れながら校歌のアレンジやリクエスト曲を生演奏でお届けする…というものでしたが、一緒に口ずさんでくれる子ども達のきらきらした眼差しやまっすぐな歌声は、とても美しくて。

楽しい時間を過ごしてもらえるように!と意気込んで向かいましたが、私たちも子ども達から目に見えない何かをいただいたように思います。「楽しい!」という気持ちは、子ども達が持つエネルギーをぐっと発揮するキッカケになるのかもしれません。


子ども達一人ひとりにそれぞれの家庭環境があります。

様々な機会をすべての子ども達に平等に…というのはなかなか難しい部分があるからこそ、かごしま子ども芸術センターのこのような取り組みは、音楽に携わる者としても子どもを持つ親としても本当にありがたい機会だなと感じます。

これからも一人でも多くの子ども達に、舞台芸術を肌で感じる機会が訪れますように。いろんな「楽しい!」を体感してもらえますように。心から応援しています!

彩 ボーカル yumica

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る