【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!

支援総額

3,803,000

目標金額 3,000,000円

支援者
223人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月06日 18:17

支援事業11校目、伊佐市立湯之尾小学校で音楽鑑賞会を実施しました!

11月5日(水)は伊佐市の東部、湧水町との境にある伊佐市立湯之尾小で彩(いろどり)の皆さんによるコンサートが開催されました。



学校訪問週間ということもあり、全校児童児童47人と一緒に保護者や地域の方々も鑑賞されました。


子どもたちは準備の時から元気に挨拶してくれたり、3年生はホワイトボードに歓迎の絵を描いて彩の皆さんを迎えてくれました。


鑑賞会はスタートから盛り上がり、楽器の紹介やCMソングのクイズでは「その曲知ってる!」などと元気に声が上がっていました。



全員で校歌を歌ったあと、バラード調にアレンジされた校歌をボーカルのゆみかさんが歌うと子どもたちはちょっとビックリ顔!バラード調の校歌も気持ち良さそうに歌っていました。


3・4年生が舞台にあがり、伊佐市の音楽発表会に向けて練習している『湯之尾四季音頭』の歌と踊りを披露してくれましたが、この彩のみなさんはこの曲も演歌調にアレンジ。演歌調の『湯之尾四季音頭』に合わせて3・4年生が歌っていると6年生から合いの手も入り、ぶっつけ本番だった太鼓担当の子どもも上手に叩いて、先生方や保護者の皆さんは大喜びでした。


リクエスト曲の「それもいいね」も子どもたちが歌と踊りを披露してくれました。



最後に児童代表が「テレビやCDで聴いている音楽も良いけど、心に直接響いてくる生の演奏を聴けて良かったです。今日のためにたくさん準備して下さってありがとうございました」とお礼の挨拶をしてくれました。

**********

 

かごしま子ども芸術センターは、この支援事業を続けるために6年目のクラウドファンディングにも挑戦します!
11月10日(月)からスタートします。皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る