
ここ数年、宮城県の保存車両は利府町のがことごとく消えてしまい、保存車の鬼門のようになってしまい悲しかった。だから、岩出山のC58よ!甦れ!頑張ってください!
御支援ありがとうございます!!保存車両の鬼門から、日本に誇れる保存車両として変われるように頑張ってまいります!!

保存活動だけではなく、SLの歴史的背景に触れながら地域に根ざした活動をされている事に賛同いたしました。
微力ながら応援させていただきます。
皆の拠り所として復活することを祈念しております。
ご支援ありがとうございます!!ただ綺麗にするだけではなく、誰しもが心に残るような外見も内面も誇らしい機関車として価値を高めていきたいと思います!!

少しですが支援させていただきます!
蒸気機関車は鉄道の歴史においてとてもとても大切な存在だと思います。私も動態保存されている蒸気機関車を見てこの先人がつくりあげた遺産、そして技術を継承しなくてはならない、と強く思いました…!!
応援しております!!そして無事復興した際は必ず伺います☺
ご支援ありがとうございます!!蒸気機関車の価値がさらに高まるように頑張って奇麗にしていきたいと思います!!復興した際はぜひいらっしゃってください!!

(代理支援)
菅原 清人様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

ここ最近秩父や日光で実際に走る機関車を見て改めて良さを知ったところでこのプロジェクトを見つけました。少ないですが支援させていただきます。こちらの機関車もいつか見に行けたらと思います。頑張ってください。
秩父で走っている機関車はかつて陸羽東線・陸羽西線を駆けた車両でもありました!ご支援ありがとうございます!!
活動ご苦労様です!末永く残していきたいですね。また訪れる日を楽しみにしております。
ご支援ありがとうございます!!奇麗になったらぜひ城山公園へお越しください!!
長男がSL好きで新聞記事を読んでいました。いつか観に行きたいと思っています。応援しています。
ご支援ありがとうございます!!お子さんが楽しめるようなイベントも開催していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!

以前から城山公園に登るたびに、このSLが気になってました。きれいに甦ることを期待しています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!!城山公園にいらっしゃる方々皆さん同じように感じられていたようです。頑張ってきれいにしていきます!!

在りし日の勇姿を懐かしくおもいだします
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!!在りし日の姿を頑張って取り戻していきたいと思います!!
微力ながら、応援いたします。
C58は、こちらの仙山線にも縁がある機関車。
C58114には、消えて行った僚機の分も含めて、末永く歴史を伝えてくれることを望みます。
ご支援ありがとうございます!!仙山線とも深い縁がありますね!!末永く大切にしていけるよう価値を高めていきたいと思います!!
これまで、お疲れ様でした。
中山平のシゴハチを助けられず、無念でしたが、一緒に鳴子地域を回って、様々な人と出会い、貴重な時間を共有できたことに感謝してます。
これから次なるステージに向かって行きますね。応援してます!
ご支援ありがとうございます!!中山平がこのSL保存運動のスタートでした!最上町ともここから一緒に盛り上げていきましょう!!

岩出山町の公園近くに住んでいて懐かしく思いました。修繕し保存出来る事を嬉しく思います。
ご支援ありがとうございます!!故郷の懐かしい風景を次世代に奇麗にしてバトンをつないでいきたいと思います!!

微力ではございますが、支援させていただきます。
桜咲き乱れる春に、美しくなった114号機に会うことを楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます!!奇麗になったらぜひ汽車トークに花を咲かせましょう!!

このサイトを見て、昔行ったことを思い出しました。綺麗になることを楽しみにしています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!!きれいになったら是非岩出山へお越しください!!

皆さまが大切になさってきたいわでやまのシゴハチさんがこれからも末永く皆さまとともにありますように!!
ご支援ありがとうございます!!このシゴハチさんが日本の宝となれるように頑張っていきます!!
少額ですが参加いたします。整備された114号機に再会する日を楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます!!美しさを取り戻したいと思います!!

東京からです。
SL銀河のファイナルに乗りました。
あまりのボロボロさに心が痛みました。
少しですがお役立て下さい。
ご支援ありがとうございます!!当会代表の大場もSL銀河ファイナルに乗車しておりました!!同じC58なのにという思いも強く、SL銀河のC58239のように美しい汽車を目指してきれいにしていきます!!

あのあたりでは最後の1両となってしまったシゴハチ、僅かでも長らえてもらう足しになることを祈り喜捨。
ご支援ありがとうございます!!陸羽東線沿線としては最後のシゴハチなので、兄弟機の分まで頑張ってきれいにしていきます!!

活動に携わっているみなさん、本当にお疲れ様です!
貴重なシゴハチ、ずっと残して欲しいです🚂
ご支援ありがとうございます!!子供たちが「守っていきたい!!」と思ってくれるように頑張っていきます!!

未来へのバトン、しっかり磨き上げて託しましょう。
ご支援ありがとうございます!!ピカピカにして未来にバトンタッチしていきたいと思います!!

(代理支援)
安積 文紀様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
CAFE PERSIMMON様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

思い出深い公園です。
是非、復興を!
御支援ありがとうございます!このプロジェクトをキッカケに行政でも公園整備の予算がつき、城山公園の賑わいが少しずつ取り戻しつつあると感じております!
頑張ってください!
御支援ありがとうございます!
埼玉から毎年秋に鳴子温泉行くたびに中山平とこちらのSLに会いに来てました。ただいまって!
中山平のSLはもう会えなくなりましたがこちらのSLだけでも未来まで残してほしいです。頑張ってください!
日程合えば直接神楽も見たいと思います!

地域の人の生活を支え豊かなものにしてくれたシゴハチさんが、永く次の世代に引き継がれますよう、応援しています!
御支援ありがとうございます!地域の方々に笑顔になっていただけるようなシゴハチさんを目指して綺麗にしていきたいと思います!

陸羽東線沿線のSLC58型の保存車両の解体が進む中で解体を免れた保存車両を鉄道遺産として後世に伝える価値があると思われます。
SL最盛期が,自分も含めて40歳代が産まれる前の時代になりましたので若者世代にも歴史を伝えて欲しいと思います。高齢者世代は,回想法として現役時代を懐かしんで欲しいと思います。

(代理支援)
安部 聡様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
大立目 保様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

綺麗になったシゴハチを楽しみしてます
御支援ありがとうございます!頑張って綺麗にしていきます!

その度の保存決定、いち蒸機ファンとしてだけではなく、宮城県民としてとても喜ばしく思います。
大場氏をはじめ、ご尽力されている皆様に敬意を表したく存じます。
御支援ありがとうございます!もこちーさんが大場を蒸気の世界に戻した結果が今に繋がっています!


(代理支援)
佐々木 隆様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
佐々木壽彦税理士事務所様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
大沼 信良様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
斎藤 和正様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
岩出山観光協会様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
総合衣料まやま様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

(代理支援)
小野 秀男様からご支援いただきました!ありがとうございます!!
きれいになったSLをぜひ見に行きたいです。応援しています。
ピカピカになった際はぜひ城山公園へお越しください♪御支援ありがとうございます!
頑張ってください!
陸羽東線沿線グッズコンプリートによる多額の御支援、誠にありがとうございます!!

再塗装の際には足回りも白ではなく現役当時に戻してもらいたいと思います
是非綺麗にしてやってください応援してます
御支援ありがとうございます!今の塗装をそのままではなく、極力現役当時の配色にて整備したいと思います!!
中山平駅のところにあったSLを見てかっこいいなと思っていました。亡き祖母の弟さんが陸羽東線の小牛田駅で運転士をしており、現役時代に昭和天皇のお召し列車の際も汽車の運転をされたそうです。その叔父も当時はシゴハチを元気に運転していたのではと思い、何だかご縁を感じました。地域の沿線で活躍されたシゴハチの勇姿をぜひ甦らせて未来に末永く遺していけたら嬉しいですね!がんばってください!
お召し乗務とは凄い経歴ですね!御縁を感じていただきありがとうございます。保存が叶わなかった中山平の分も一生懸命SLを綺麗にしていきたいと思います!

頑張ってください!
復活期待しています。
御支援ありがとうございます!頑張ります!

家康ゆかりの地なので、応援します。
家康公ゆかりの地という事で多額の御支援を頂きありがとうございます!!

高校の卒業アルバム撮影は定番の場所でした、幼少期から高校まで頻繁に通い思い入れは人一倍 夢の実現のために!
御支援ありがとうございます!今後も卒業アルバムの定番撮影場所となれるように綺麗にしていきたいと思います!

(代理支援)
桑折 治樹様からご支援いただきました!ありがとうございます!!

363が走る地より応援しております。
頑張って下さい。
363の走る地からの御応援、とても嬉しく思います!!御支援ありがとうございます!

時間ができたときに支援しようと思っていたらいつの間にかゴール達成。おめでとうございます!
全国でもSLに限らず保存車両が消滅していく中、解体を免れたことを嬉しく思っております。私の地元にもSLが保存されており、地域のボランティアで面倒を見ているようです。岩出山地区の皆様により愛されるよう、わずかながら支援させていただきます。
御支援ありがとうございます!有難い事に地域の方々からの御支援も多く、この修繕活動が全国のSLにも好影響となって伝播できるように頑張って参ります!

がんばってください 再度 少しだけですが
御支援ありがとうございます!少しだなんてとんでもないです!!ありがたく修繕費用等に使わせて頂きます!!



