
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2021年4月26日
[メッセージ] カカオ・シェアーズが伝えたい思いとは

カカオ・シェアーズの創業者、アレハンドロ・パティーノです。いよいよ残すところ4日間となりました!カカオ・シェアーズの活動にご支援、ご賛同ありがとうございます。皆様のおかげで、無事にクラウドファンディング、達成することができましたが、現在2ndゴールを掲げ、再び走っております!
後もう1プッシュ、多くの方のご賛同をいただけますと、さらに多くのベネズエラにいるカカオ農民の方たちに、望んでいる研修を受けてもらえる環境が整います。どうか、お力添えよろしくお願いいたします。
さて本日は、私が「カカオ農家に、高等教育プログラム(大学)を導入すべきだ!」と考えている5つの理由を改めて皆さまに共有させていただきたいと思います。
① 「備えなくして、憂いなし」
これまで、パタネモのカカオ農民たちは、他のカカオ農家や他の国のカカオがどのように流通されているかといった情報を手にしてきませんでした。「収穫後のプロセスに関する優れた事例」を、大学が提供するプログラムを通じて共有されることで、より良い価格を得るためのカカオを作るにはどうしたら良いか、考え、行動することができるようになります。
②「コミュニティーへのビジネス的インパクト」
カカオ農家に技術的なトレーニングを提供することで、コミュニティの中で複数の階層にビジネス的な影響を与えられることが予想できています。カカオ農家の生活を向上させるだけでなく、カカオビジネスが活発化することで、人の移動が活発化し、町のインフラ(宿泊施設や食堂など)を提供するビジネスや、パタネモの物流サービス業社にも収入がもたらされます。
③「パタネモカカオの競争力の向上」
パタネモのカカオ豆の生産技術を向上させるための「共通の知識」を得ることで、パタネモで生産するカカオの品質を安定させ、より国際的に競争力をもった製品を生み出すことができるようになります。その結果、高品質の希少なパタネモカカオを、日本をはじめ海外により多く、安定した輸出できるようになるのです。
④「パタネモカカオの可能性を引き出す」
今回のディプロマ研修には、「Bean-to-Barチョコレート」作りのプロセスに関する講義も含まれています。カカオ農民自ら、Bean-to-Barチョコレートの生産工程を学ぶことで、パタネモカカオについて素材の可能性を最大限に引き出すことを学ぶことができます。さらに、農民たちの新しいことに挑戦することへの意欲を高めることができるのです。
⑤「評価されることへのモチベーション」
パタネモのカカオ農民たちが、カカオとチョコレートの認定ディプロマを取得すると、これまでも向上心を持って努力してきた彼らが公式に評価されたことに繋がります。世界中のショコラティエたちと、原料を提供する農家として、自信を持って対等にコミュニケーションを取っていくきっかけとなるのです。また、パタネモの他の「小規模農家」全体のモチベーションのきっかけになるに違いありません!
私たちカカオ・シェアーズは、このパタネモで「専門教育が、コミュニティーの向上にポジティブな影響を与える」ということを証明することができれば、ベネズエラの他のコミュニティーにも派生させていけると考えています。今回のプロジェクトは、その第一弾になるのです。
多くの日本の方たちにとって、ベネズエラという国は遠い南米の国という印象かもしれませんが、チョコレートやカカオを通じて、身近に感じていただき、私たちの想いに共感を持ってくださる方が一人でも増えたら大変嬉しく思います。
このクラウドファンディングは残り4日間ですが、私たちカカオ・シェアーズの活動はまだ始まったばかり。
より多くのご支援、ご賛同をいただき、この活動と思いを共有したいと思っています。SNSを通じてぜひ一人でも多くの方に私たちの思いが届きますよう、どうぞ皆様、お力添えよろしくお願いいたします。夢の派生は繋がると信じております!

リターン
2,500円

パタネモ村 天然栽培の生カカオ豆500g
◆サンクスメール
◆今回ご協力頂いている一流ショコラティエの方々に納入している豆
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

素直に応援したい!というあなたへ
◆ サンクスメール
◆ 経費を除く全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,500円

パタネモ村 天然栽培の生カカオ豆500g
◆サンクスメール
◆今回ご協力頂いている一流ショコラティエの方々に納入している豆
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

素直に応援したい!というあなたへ
◆ サンクスメール
◆ 経費を除く全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日









