
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
カンボジア自転車プロジェクト2018がスタートしました!!
みなさん、初めまして!!
カンボジア自転車プロジェクトを主催している安田勝也です。今年もクラウドファンディング、Ready forさんの協力を得てご協力者を募るプロジェクトがスタートいたしました!!

初日ということもあって、少し自己紹介をさせてください。
私は大阪で経営コンサルティング事務所を開いています。「開いている」といっても自分と奥さんだけの小さな事務所です。でも志は大きくて、「世界中の子どもが夢を語り、毎日遊びまわり、そして素敵な大人になっていく」というビジョンをもって毎日走り回っています。
今日も11時からプロジェクトが開始するのに、渋滞に巻き込まれ、「早く新着情報をアップしたいのに!!!」とあせって高速道路のサービスエリアに寄り道してこの記事を書いています。
さて、このプロジェクトの説明にもありますが、 私は2015年、カンボジアの貧困家庭の子どもたちを奨学金で支援するため現地を訪ねました。そこで、奨学金とともに、学校に通うための交通手段である「自転車」が必要だということに気づいたことをきっかけに、子どもたちに自転車を届ける活動をはじめました。 昨年もReady forさんを通してたくさんの方たちのご協力を得ることができました。とても感謝しています。
今年は、
①100台の自転車の寄贈
②自転車クラブ5カ所設立
③既設クラブ9か所への必要資材を補給
を実施することを目標にしています。
そう。去年のプロジェクトより大幅に規模を拡大することに挑戦します。
もちろん、安田1人の力ではどうにもなりません。たくさんの方々からのご協力が必要なのです。

こちらの写真は昨年訪れたカンボジアの農村エリアの中学校です。集まったのは一昨年に自転車をプレゼントした子ども達。
「今でもいただいた自転車を使って学校に通えています!」と笑顔いっぱいで言ってくれたときはとっても嬉しかったです!

「お金が無い」
「支えてくれる家族がいない」
「将来の夢はあるけど・・・叶えることは無理です」
そんな子ども達がたくさんいます。この写真の女の子も「病気のお父さんを直すために看護師さんになりたい」と言っていました。でも看護師になるには高校、大学と進む必要があり、この子以外にお父さんの面倒を見る人がいないという今の状況では夢はあきらめざるを得ません。
自己紹介で「私はコンサルタントです」なんて言っておきながら、こんな状況の子に何一つ良いアイデアを言ってあげることはできませんでした。そこで思い至ったのが・・・
「自分の人生は自分で切り開いてもらおう!」
です。自分の置かれた厳しい状況を打破する術を自分で考えてもらう。そのためには教育という武器がいる。一度受けた教育、手に入れた教育という武器は誰にもうばうことができないから。だから学校に通いつづけるための自転車をプレゼントしようと思い至ったわけです。

子ども達の未来、カンボジアの未来、アジアの未来、世界の未来のために。
このプロジェクトは10月1日まで続きます。
42日間。長いような短いような。でも濃密な時間にしていきたいと思います。
皆さんのご協力をお願いします。
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,723,900円
- 支援者
- 13,113人
- 残り
- 27日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 27日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 13日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日











