
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
ご支援いただけます「リターン」の内容
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。クラウドファンディングが開始されて4日目。たくさんの方々にご支援の申し込みをいただきありがとうございます。
4日目となりましが、改めましてお申込みいただく「リターン」の内容についてご説明いたします。今回のご支援の内容は大きく分けて3つあります。
■自転車半分のご支援
こちらは5,000円または6,000円となります。自転車1台のご支援の半分ということで、お二人で1台の自転車をご支援いただくかたちとなります。リターンの内容は以下の通りです。
◇お礼のお手紙
◇支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
◇現地の様子を写した写真
ポイントは「私が支援した自転車に乗っているのはこの子」とわかるということです。支援したという実感がわきます。ただ、自転車の前カゴに取り付ける自転車プレートにご自身のお名前を入れることはできません。プレートにお名前を入れて、より実感を深めたいという方は下記の「自転車オーナーとしてのご支援」をご選択ください。
5,000円と6,000円の違いですが、6,000円の方にはカンボジア産コーヒー豆のドリップコーヒーバッグが5つ付きます。カンボジア産コーヒー豆についてはまた別の機会に新着情報にてご紹介したいと思います。
■自転車オーナーとしてのご支援
こちらは1台分12,000円となります。複数台お申込みいただける方向けに2台(24,000円)、3台(36,000円)のコースも設けました。リターンの内容は以下の通りです。
◇お礼のお手紙
◇現地の様子を写した写真
◇支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
◇自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
◇カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
特徴はご支援者の名前が入った自転車プレートが取り付けられるということです。もちろんニックネームや匿名(カンボジア自転車プロジェクトと表記)とすることもできます。プレートが取り付けられた自転車、その自転車をプレゼントされた生徒さんが写った写真がリターンに含まれています。
カンボジア産コーヒー豆のドリップバッグは1台分なら10個。2台分又は3台分なら20個付きます。さらに3台分お申込みの方にはカンボジアの伝統品で手ぬぐいやマフラーにも使えるクロマーが付いてきます。クロマーもまた後日ご紹介いたします。
■自転車クラブ・補給部隊としてのご支援
こちらは自転車修理のための拠点を支援地の中学校に設立したり、あるいは過去にすでに設立された自転車クラブへのパーツ補給を行うコースです。1か所が60,000円。こちらも2か所、3か所のご支援をいただけるコースも用意しております。
自転車をより長く使ってもらうために自転車クラブはとっても重要な役割を果たします。詳しくは後日ご説明いたします。リターンの内容は以下の通りです。
◇お礼のお手紙
◇現地の様子を写した写真
◇自転車クラブにお名前(企業名、匿名可)の入ったプレートの取り付け(自転車クラブ1箇所の新設、もしくは既存施設1箇所へのパーツ補給に充てさせていただきます。)
◇子ども達からのありがとうメッセージ動画
◇カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
◇カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
自転車と同じく自転車プレートを作成いたします。そのプレートは中学校の自転車クラブ部室に取り付けられます。さらにご支援者の名前を入れた「ありがとうメッセージ」の動画も。子どもたちがたどたどしくも感謝の気持ちを込めて感謝の言葉を発してくれます。とってもおススメです。
本日も新着情報を最後までご覧いただきありがとうございました。
ご支援、ご協力、是非ご検討ください。
話は代わりまして、今週末、ペンペンさんも登場してくださることになりました。
「何?ペンペンさんってだれ?」という方、チラッとこちらをご覧ください。
リターン
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 4日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 26日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 595,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 32日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 32日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 39日











