
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
【あと14時間!】いよいよ最終日。民際センターさんのご紹介
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。7月13日から始まりましたこのクラウドファンディングもいよいよ最終日となりました。最終日も元気いっぱいでいきたいと思います!!
現況です。
現在の支援総額 2,007,940円(111%)
ネクストゴール 2,000,000円
支援者数 133人 残り 14時間
ネクストゴールの200万円を昨日達成いたしました。
133名のご支援者さん、ありがとうございました。
あと14時間!皆さん、最後の応援・ご協力お願いいたします。
今日は、このプロジェクトにご協力いただいているEDFカンボジアや民際センサータさんのことを紹介したいと思います。
民際センターさんって
民際センターさんはこのプロジェクトを手伝ってくれている公益財団法人さんです。こちらがホームページ。
メコン川流域の5か国(タイ・ラオス・カンボジア・ベトナム・ミャンマー)に対して様々な支援を行っています。
子どもたちが学校で通えるための奨学金(ダルニー奨学金)以外にも教師育成、学校教材支援、図書ライブラリー寄付、女子寮建設、学校・教室建設などです。
チャンディーさんは?
「チャンディーさんは民際センターさんの職員なの?」という質問をたまに受けますが、違います。民際センターさんはEDFグループの一員。図で表すと下図のようになります。

※民際センターさんのホームページより転載
チャンディさんはEDF-Cambodiaさんの理事長ということになります。
ダルニー奨学金って?
1対1でつながる奨学金です。「寄付をしたけど何に使われているのかわからない」といった声が色々なところで聴かれますが、ダルニー奨学金(http://www.minsai.org/LP/)は自分が支援している子どもが誰なのか明確にされています。だからその子どもの写真が毎年1回届きます。

こちらは安田が支援しているタイの中学生。 中1から中3までの3年間の支援。今年は4年目なので2人目の支援に移行しました。
中学1年の頃から3年間、同じ子を支援してきましたので、毎年届く写真を並べて成長が見てとれます。 右が1年生のころ。真ん中が2年生。左が3年生です。「元気そうだな~」と安心。彼女はいっぱい勉強できたのでしょうか?友達はたくさんできたのでしょうか?どんな仕事につきたいのでしょうか?彼女の未来にたくさんの幸せが訪れますように願うばかりです。そして2人目の奨学生も中学生活を楽しんでほしいなぁと願っています。
ダルニー掲示板
安田は民際センターさんが支援する5か国に対して一人ずつ支援をしています。だから毎年の写真も5人分。それを全部掲示板に貼り付けて毎日元気をもらっています。

「しっかりがんばらなきゃ、この子たちの奨学金が続けられない!!」といった感じです。ちょうど数日前、今年度分の奨学金がクレジットカードから自動課金されました。自動課金すると申し込みを忘れる心配がありません。とっても便利です。
そしてカンボジア
最初に「5か国1人ずつ」という申し込みをしたとき、民際センターから連絡がありました。支援を始めた経緯などを話し、最後に「いつかこれらの国に来ることがあったら事務局に遊びに来てくださいね」というお誘いを受けました。「行ってみよう」と決意し、5か国の中から色々検討してカンボジアに決定。この偶然の積み重ねも、もし何かが違っていれば自転車プロジェクトも始まっていなかったと思います。本当は5か国の事務局を毎年1か所ずつ訪問するつもりだったのです。でも最初のカンボジアからずっとカンボジア。きっとこれからもカンボジアなんだと思います。これからもカンボジア自転車プロジェクトを宜しくお願いいたします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
あと14時間。みなさま、宜しくお願いいたします!!
リターン
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
子どもたちの成長に合わせた知育系サイトを立ち上げたい(Ⅰ期)
- 支援総額
- 4,100円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30

せっかくつくった中学数学辞典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅱ期)
- 支援総額
- 94,820円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/19

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31

岡山|英国庭園へと誘う小道を整備し、紅茶文化をみんなで楽しみたい
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/5










