
支援総額
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2023年8月30日
自転車プロジェクトのご協力者へのありがとうメッセージパート2
こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
毎日の新着情報の投稿とは別で、恒例の「 自転車プロジェクトのご協力者へのありがとうメッセージ」ビデオのお知らせです。

実施中のクラウドファンディングで、ご協力いただきました方々へのありがとうの気持ちを伝えるべくメッセージビデオを作成しました。今回はその第2弾。8/1から8/11の14時までにご支援頂きました57名の方々のお名前をお呼びしてお礼を申し上げました。
※ビデオの最初はHPからお申込みいただいた方向けのお礼メッセージとなっています。
対象の皆さんは以下の通りです。応援メッセージにご記載のお名前をお申込み順に記載しております。
1 Kumi senseiさん
2 大谷 英徳さん
3 マレさん
4 寺尾 栄治さん
5 崎山組さん
6 hiroyuki inabaさん
7 落合 伸行さん
8 中川 真理さん
9 Teru182さん
10 Akiko.Mさん
11 徳永 賀久さん
12 江上 豊彦さん
13 石井 規雄さん
14 出口 嘉津将さん
15 但馬 久美さん
16 TAMAKI HOUSINGさん
17 枚栂木 崇史さん
18 sekiさん
19 中野さん
20 細見 麻美さん
21 日向さん
22 ずみをさん
23 Masaya Takeharaさん
24 かずやんさん
25 濱田 雄之介さん
26 cooさん
27 大池聞平さん
28 明神 永一郎さん
29 濵口 桂さん
30 ひなママさん
31 3434さん
32 首藤 知也さん
33 高橋 宗大さん
34 とみーさん
35 清水 千佳さん
36 MISAOさん
37 山川耕平さん
38 shoko kidoさん
39 カカオのかずさん
40 真柴 美保さん
41 しかたさん
42 Akiko KATOさん
43 Hiroko Mochidaさん
44 藤原講太さん
45 okamotoさん
46 永友 純一さん
47 辻井孝裕さん
48 Ayano Inabaさん
49 mochimochi-kunさん
50 kenさん
51 森本範子さん
52 ちるちるさん
53 丹波市商工会さん
54 堤 裕司さん
55 松田優作さん
56 木村 義博さん
57 四国人生たすけあいさん
それでは動画をご覧ください!!
最後には動画に出演してくれましたペンペンさんの歌も収録されています!!こちらも併せてお楽しみください。
引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
ご覧いただきまして、読んでいただいてありがとうございました!!
みなさんのご協力・ご支援お待ちしております。
リターン
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30











