
支援総額
目標金額 4,110,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2024年8月29日
心願成就チャレンジ 第5週目ご報告(減量:12.6キロ! 走行距離:289.72キロ)
おはようございます!カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
クラウドファンディング開催期間中実施する心願成就チャレンジ。スタートから5週間経ちましたので状況をご報告します!!
心願成就チャレンジって?
411キロランニング
今日はクラウドファンディング募集期間の8月29日までにプロジェクトの成功を願ってチャレンジすることがあります。それは411キロランニングとダイエットチャレンジです。
昨年も目標金額の356万円にちなんで356キロランニングに挑戦しました。

こちらのアマビエ様にも毎年お世話になっています。
今年は目標金額が411万円なので411キロ走りたいと思います。毎日がんばります!!
75キロまでダイエット
ダイエットも去年チャレンジしました。91キロから75キロまで16キロやせることができました。
今年のスタートの体重は・・・
しっかりリバウンドしてしまったことは秘密です・・・今年はどこまでいけるでしょうか。昨年同様75キロまずは目指します!!
5週目の成果報告

5週目まででの走行距離は289.72キロ。平均1日8.27キロ。平均8キロを目指したいのでまずまずです。でも8月後半は忙しくなりそうなので何とかこのペースを維持していきたいと考えています。
そしてダイエットはスタートから12.6キロ減量に成功!!先週のご報告らは2.7キロ減となりました。ようやく踊り場から抜けた感じがします!急減期から踊り場へ移行してから2週間経ちました。目標の75キロまであと0.3キロです。しっかりがんばります!
8月5日
8月6日
8月7日
8月8日
8月9日
8月10日
8月11日
イベントの告知です!

8月17日(土)10時からイベントを行います。詳細は以下の通りです。
日時:8月17日(土)10時~12時
場所:LiveCoals(大阪府和泉市)&オンライン(主にYouTubeライブ)
※LiveCoalsさんの詳しい情報はこちらのHPまで(https://izumi-livecoals.com/)
※カンボジア自転車プロジェクトのYouTubeチャンネルはこちら(https://www.youtube.com/@user-cs6hv3cg1c)
内容
1.ありがとうメッセージビデオ公開生配信
安田とマスコットのペンペンの2人でご協力者のお名前をお呼びしてありがとうを伝える「ありがとうメッセージビデオ」を生配信(ライブ配信)いたします。YouTubeの予定ですが、機材がそろえばInstagram、Facebookでも行う予定です。ペンペンさんも来られる予定です(#^^#)
2.カンボジアコーヒーカフェ(無料です!!)
当日、カンボジア産コーヒー豆のドリップコーヒーバッグをお持ちいたします。LiveCoalsでおくつろぎいただきながらカンボジアコーヒーをお楽しみください。もちろん無料です!!
引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
みなさんのご支援が子どもたちの笑顔に直結するプロジェクトです。
引き続き、皆様からのご協力・ご支援お待ちしております!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さん、どうかご支援・ご協力お待ちしております。
リターン
6,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)+カンボジア本1冊
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
6,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)+カンボジア本1冊
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人









