カンボジアの青年作家達を日本での記念絵画展に連れて行きたい!

支援総額

809,000

目標金額 650,000円

支援者
52人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/cambodian-artists?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月26日 23:29

カンボジア人6人無事に来日し、絵画展も開催しました。

2017年10月19日

23日から銀座のギャラリー『巷房』にて開かれる『カンボジアの輝く瞳の子ども達の絵画展』にカンボジアの若手アーティスト達6名、今朝無事に来日しました。

スカイライナーに興奮の生徒たち

 

2017年10月19日

東京で自分の絵と再会しました。23日から銀座のギャラリー『巷房』にて開かれる『カンボジアの輝く瞳の子ども達の絵画展』に先立ち、学校法人高津学園 美術造形専門学校 創形美術学校様のご厚意により、学校のギャラリーに展示していただきました。

創形美術学校にて記念写真

 

2017年10月20日

長年にわたり小さな美術スクールを支援していただいている有名絵の具メーカーの株式会社クサカベ絵の具様へ見学に行きました。この会社には小さな美術スクールの生徒達の作品を常時展示、販売していただいているコーナーがあります。工場見学の後、実際に油絵具、水彩絵の具を作る作業を行いました。

クサカベ絵の具の社長と記念写真

 

2017年10月22日

学校法人高津学園 美術造形専門学校 創形美術学園(東京池袋)出の絵画展も最終日となり、この日はご厚意により木版画のワークショップを開いていただきました。

 

2017年10月23日

本日より、10月28日まで銀座のギャラリー『巷房』にて『カンボジアの輝く瞳の子ども達の絵画展』が始まりました。

小さな美術スクール活動10周年を記念して、カンボジア人アーティスト6名が来日しています。

ギャラリー巷房にて絵画展開始

 

2017年10月24日

研修の合間に浅草観光をし、東京駅の建物を見学しました。

2017年10月25日

東京藝術大学にて学校見学、打ち合わせ。そのあと、西洋美術館見学。

 

2017年10月26日

国立科学博物館にて真鍋真博士に館内を案内していただきました。また、合わせて開催されていたアンデス展も見学しました。

 

 

お詫び

『カンボジアの輝く瞳の子ども達の絵画展』は、23日から銀座のギャラリー『巷房』にて開かれております。ご支援いただいた方々にはリターンの商品を準備しており、ご来場いただいた方には直接お渡しお礼を申し上げております。しかしながら一部のご支援いただいた方々には当方の手違いにて、ご案内が届いていないということが判明しました。多大なるご支援を頂きながらこのような不手際が起こりました事には、誠にお詫びのしようもありません。申し訳ありませんでした。

お許しをいただき今後ともご支援をいただければ幸いです。

リターン

3,000


サンキューメール&ビデオレター

サンキューメール&ビデオレター

カンボジア人アーティスト達からの心からのお礼(翻訳付き)とビデオレターをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


オリジナルの2018年『カレンダー&ポストカード』

オリジナルの2018年『カレンダー&ポストカード』

小さな美術スクールの生徒達が描いた絵を使ったオリジナルカレンダーとオリジナルポストカードを郵送させて頂きます。(画像は昨年のカレンダー)

+「サンキューメール」「ビデオレター」

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


サンキューメール&ビデオレター

サンキューメール&ビデオレター

カンボジア人アーティスト達からの心からのお礼(翻訳付き)とビデオレターをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


オリジナルの2018年『カレンダー&ポストカード』

オリジナルの2018年『カレンダー&ポストカード』

小さな美術スクールの生徒達が描いた絵を使ったオリジナルカレンダーとオリジナルポストカードを郵送させて頂きます。(画像は昨年のカレンダー)

+「サンキューメール」「ビデオレター」

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る