
キャンドル等は送付頂かず。その分を活動にお役立てください。

仙台に姉がいます。
中部地方に住んでいますが、震災以後3回ほど東北へ旅行に行って、現状を目の当たりにしています。
とおくから、何ができるでもないかもしれないですが、明けない夜はありません。
顔晴って(がんばって)ください。

頑張ってください!

ほんの少しですが、福島の皆さんの支えになれますように。
キャンドルジュンさんの活動を通して福島のみなさんに寄り添えたらと思います。このプロジェクトを知る事が出来てよかったです。

頑張ってください!

頑張ってください!

忘れない。ただ忘れない。

ジュンさんのおかげで、福島のみなさんの思いを知ることができました。ありがとうございます!これからも、笑顔があふれる時間が、たくさん訪れますように。そして、わたしも、福島に遊びに行きたいと思います!

あなたがいて、私たちはいます。共に歩みましょう!!

これからも応援しています。

あっという間に3月11日になってしまいました。一本でも多くの灯が灯っていきますように。ささやかな力にしかできないことがあるということを、形にしてくださって、ありがとうございます。またきっと、どこかで!

福島に愛を運んでくれて、ありがとうございます。

数々のパーティーやシーンで、自分も癒されてきたJUNEさんのキャンドルが、地元福島で灯されていること、とても嬉しく思います。継続的な活動、本当にありがとうございます。応援してます!

忘れない。

離れた地にいても忘れることはないです。
みんなの想いが大きな実りとなり、誰もが幸せを感じられますように。

私は東京であの地震にあいました。
東京でもあんなに怖い思いをした事は初めてでした。今でも思い出すのも辛いくらい怖かった。福島の方々のそれからの生活を思うと胸が押しつぶされそうです。まだまだ辛い思いをされている方々がたくさんいると思います。少しでもその方々の笑顔の力になれればと。

福島を、福島の自然を、福島の心を、福島のみなさんを愛しています!

鳳凰昇起!加油!

福島の皆さんに沢山の美味しい、楽しい、嬉しいがありますように。
皆さんが、幸せですごせますように。
JuneさんはじめLove for nipponの皆さんありがとうございます。

淡路島の小さな家から、あなた達の笑顔と安らぎがずっとずっとら続くよう、心から願っています。

頑張ってください!

福島出身なのに今まで復興のボランティア、寄付など何もして来ませんでした。
「今からでも、いつからでもできる」のジュンさんの言葉に乗り、はじめの一歩を
ここからに決めました。
これからだ福島!

応援してます!
福島の“あの日”を忘れない。
福島の“今”を知り、思い続ける。
そのきっかけを作ってくださるJUNEさんと皆さん、
どうもありがとうございます。
I LOVE YOU, FUKUSHIMA ^-^

社会を巻き込み、このような活動をされていらっしゃるCandle JUNEさん、非常に尊敬します。
自身ができることで、社会に還元することが社会活動であり、経済活動なんだと考えさせられました。
今も、福島に心を寄せてくださる方々がいらっしゃること、福島県民として本当にありがたく思います。
心から感謝を。

心からの笑顔の日々が早く戻って来ますように!!
無理をしすぎず、我慢もしすぎず、息抜きをしながら頑張ってください!

JUNEくん、ご苦労様です。福島の方々に楽しさと安らぎを運んでくれてありがとう。微力ながら継続的な活動のため応援させていただきます。よろしくお願いします。

忘れません。
頑張ってください!

頑張ってください!

ただただ、みなさんの幸せを祈っています。

いつもJUNEさんの言葉に胸が熱くなります。
JUNEさんの言葉、キャンドル、そして活動が
一人でも多くの人たちの笑顔につながることを
心より願っています。

今日まで頑張ってきた自分を褒めてあげて下さいね!
笑顔が一つでも増えますように!

福島のみなさんへ
復興とみなさんの笑顔を
心よりお祈りしています。

小さな子ども達が少しでも笑顔になりますように☆

頑張りましょう!

頑張ってください!

福島の皆様を笑顔にして下さい!
お願いします!

頑張ってください!

I believe in a better way‼️

ジュンさん、いつも有難うございます。南台仮設での月命日やダルマ市でのキャンドルナイトなど本当に感謝しております。
これからも福島の未来が明るく明るくなるようにキャンドルを灯し続けて下さい。
よろしくお願いいたします。最後になりますが、「3.11に福島で追悼と希望のメッセージを刻んだキャンドルを灯そう」が盛大に開催されることをお祈り申し上げます。
GASの父親

この活動が福島の方々の笑顔に少しでも繋がるといいですね。

福島から
みんな笑顔に!

頑張ってください!

この小さな光がみなさんの心をあたたかく照らしますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

踏ん張った分だけ素敵な明るい未来が待ってると信じてます。

本当に微力ではありますが、応援させてください。
みんなが心豊かに、笑顔で暮らせますように。

これからも共に!
日本が大好きだ。

ジュンさんとの出会いから1年半あまり…こうして出会い、いろいろな経験をさせてもらえるのも何かの縁ですね。
そして、いつも福島を思ってくれてありがとうございます!
あれから5年。早かったような…長かったような…でも、昨日のことのように鮮明に覚えています。ツラいことはたくさんあった!
けど、福島は、元気です。
負けません!!
みなさんの支援がこれからのジュンさんの活動に繋がって行きます。
みなさんのご協力、よろしくお願いします!そして、ありがとうございます。

悲しみが、いつか最高の笑顔に変わりますように。
3.11ずっと忘れずにいたい。

私たちは日々変わります。世界は変わります。
前進あるのみ!
一緒に前に進んでいきましょう〜!
EO〜!

あたたかい笑顔で溢れますように。

あなたがたのつらい経験は、未来に同じようなつらさを経験する人達のともし火となります。この5年間、耐えて下さってありがとうございました。これからのあなたがたの未来が、明るく照らされますように祈ります。

5年間ずっと被災地のために活動を続けてくださってありがとうございます。私は被災地を訪れたこともなく、何となく後ろめたい気持ちもあり、こうして少しでも力になれるチャンスがあると救われた気持ちになります。支援の方法はいろいろあるのだろうけど、若い頃から見てきたキャンドル・ジュンさんを通して支援できることを嬉しく思います。これからも応援しています。頑張ってください!

がんばってください♪キャンドルのあったかい灯りがたくさんの方をあたためてくれますように。

LOVE&SINGING FOR FUKUSHIMA


















