
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 645人
- 募集終了日
- 2021年12月30日
島根大学の安部先生より応援コメントをいただきました!!
皆様いつも本プロジェクトの応援をありがとうございます!!
残り2週間を切って2ndゴールに向かいここが正念場となります。皆様のシェアや周りへのご紹介、追加のプランの支援などを何卒よろしくお願いいたします🙇♂️
本日はCanvasの共同研究者でもあり、いつも私たちの事業や研究を暖かく献身的に支えてくださる島根大学地域包括ケア教育研究センターの「安部孝文先生」より応援コメントを頂戴しました✨
ーーーーーーーーーー
この度は、1stゴール達成おめでとうございました!
賛同者の一人として、私もとても嬉しかったです。
このようにCANVASのビジョンとミッションが、まさに社会の課題とマッチしているということですね。
また、CANVASの皆さんの一人ひとりの知識やスキルももちろんですが、多くの賛同者がいるということも会社の価値であると改めて感じました。
私自身は、社会の課題を解決しようという、皆さんの熱意に賛同し、研究の面からサポートできればと思っています。
エビデンスに基づく健康経営サービスが、より多くの方の健康、そして生きがいや幸せにつながると嬉しいです。
今後ともワクワクするような取り組みをご一緒できることを楽しみにしております。
2ndゴールの達成を心から祈念しております。
島根大学 地域包括ケア教育研究センター
安部孝文

ーーーーーーーーーー
現在の2ndゴールは「研究と広報に関わる資金」を調達する目的となっております。この事業を研究や広報を通じてより多くの方々が知り、社会で働く方々に少しでも多く届けていこうと思います!
ぜひ皆様引き続きお力をお貸しください!よろしくお願いいたします😊
リターン
3,000円

応援します!シンプル支援パッケージ
・お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
・2022年4月開催の「活動報告会」へのご招待(活動報告会では今後の会社・事業の方向やクラウドファンディングの活用などについてお伝えします)
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

ウェビナー参加+サロン(一般会員)入会(主に医療従事者向け)
2022年に複数回開催する弊社の事業・産業分野の実践等に関するウェビナーに何度でもご参加いただけます。また2022年4月から公開するオンラインサロンの一般会員(サロンコンテンツは本文参照)にご招待いたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

応援します!シンプル支援パッケージ
・お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
・2022年4月開催の「活動報告会」へのご招待(活動報告会では今後の会社・事業の方向やクラウドファンディングの活用などについてお伝えします)
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

ウェビナー参加+サロン(一般会員)入会(主に医療従事者向け)
2022年に複数回開催する弊社の事業・産業分野の実践等に関するウェビナーに何度でもご参加いただけます。また2022年4月から公開するオンラインサロンの一般会員(サロンコンテンツは本文参照)にご招待いたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

0歳児ママ応援サポーター募集|0歳児一時預かり事業にご支援を!
- 総計
- 5人

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23










